■既刊案内 2001年10月
|
ノスタルジックCG制作テクニック
――スチームパンク編
|
在庫なし
|
2001年10月 4日発売
価格 \2,750(本体 \2,500)
|
本書は、読者の創作意欲を掻き立て、各作家が持ち合わせているCG制作のスキルを公開して、読者サイドのテクニック向上を目的としたHow To本です。
|
|
|
Professional DTP 2001-11
|
在庫なし
|
2001年10月 5日発売
価格 \1,540(本体 \1,400)
|
第1特集 「DTP制作の疑問に答えます 図解で分かるDTPの隠し技」 第2特集 「急変する電子出版市場を検証 印刷会社のための電子出版講座」
|
|
|
はじめてのDVD製作
|
在庫なし
|
2001年10月10日発売
価格 \2,090(本体 \1,900)
|
パソコンを使ったビデオ編集は、ビデオ・テープなどの「シーケンシャル・アクセス」のメディアを使った編集よりもはるかに簡単に作業ができます。さらに、「DVD-R」の登場によって、家庭で、パソコンはもちろん、DVDプレイヤーやPS2でも観られる「DVD -Video」を製作することも可能になりました。 本書では、キャプチャーの基礎から動画編集や「DVD-Video」の製作までを、1冊にまとめて解説しています。付録のCD-ROMには、DV編集ソフト「Ulead VideoStudio」「Adobe Premiere」(体験版)と作品サンプルなどを収録。実践的にテクニックを覚えられます。
|
|
|
デジタル美少女制作テクニック集 下巻
――背景・服の描き方 編
|
在庫なし
|
2001年10月15日発売
定価 \2,090(本体 \1,900)
|
上巻は,「顔」という,美少女CGを描くにあたってメインともいうべき要素でしたが,下巻では,「背景」や「衣服」という脇役的な要素を取り上げています。 「背景」や「衣服」で現実味をもたせるには、環境光の照り返しなど、美術的な知識が要求されます。本書では、さまざまな観点から背景・衣服の制作方法にアプローチします。
|
|
|
I/O 2001年11月号
|
在庫なし
|
2001年10月18日発売
定価 \607(本体 \552)
|
特集 パソコン「相性の謎」 ■パーツ同士/周辺機器/ソフトウェア/CD-R/DVD/相性でない場合も・・・ WindowsXPカウントダウン/Dual Athlonの価値/一足早い年賀状作成ソフト/ほか
|
|
|
はじめてのTurbolinux7 Workstation
|
在庫なし
|
内田 保雄 著
2001年10月18日発売
価格 \2,750(本体 \2,500)
|
ここ最近のLinuxの進歩には目を見張るものがあります。今までLinuxの利点は広く知られてはいましたが、初心者にはハードルが高いと思われていました。ところが、最近のバージョンのLinuxは、ユーザーインターフェイスも分かりやすいものになり、パーティションの設定やインストールも大変やりやすいものになりました。 Linuxは、いくつかのメーカーから販売されていますが、中でもTurbolinuxは、使いやすさもさることながら、さまざまな優れた機能をもっています。 本書では、そのエンドユーザー用の最新版である「Turbolinux 7 Workstation」について、インストールからXWindow Systemやアプリケーションの使い方までを、分かりやすく解説しました。
|
|
|
Borland Kylixプログラミング入門
|
在庫なし
|
野戸 美江・矢口 輝 共著
2001年10月20日発売
定価 \2,090(本体 \1,900)
|
「Borland Kylix」は、Linux環境で初めてとなる本格的なビジュアル開発ツールです。Windows上のRADツールとして定評のある「Borland Delphi」の優れた機能がそのままLinux用ツールとして提供されており、従来のコマンドライン・ツールを中心とした開発環境では得られなかった高い生産性をLinux環境においても実現できます。 本書では、Linuxについての基礎的な知識がある人を対象に、Kylixを使ったLinuxプログラミング技法について基本から解説しました。
|
|
|
はじめてのWindowsXP
|
在庫なし
|
野間 俊彦 著
2001年10月22日発売
定価 \1,760(本体 \1,600)
|
最新Windowsの「WindowsXP」は、これまでのWindows95/98/Meからデザインを一新し、パソコン初心者にも分かりやすく、親しみやすいユーザー・インターフェイスになりました。 搭載された機能の中でも、ビギナーやパソコン初心者にとって利用価値が高いのは、「Windowsメッセンジャー」でしょう。既存のコミュニケーション・ツールと同様に、文字メッセージのやりとりが基本ですが、そのほか、マイクを使った音声や、カメラを使ったリアルタイムの映像を簡単に送受信できる機能があります。もちろん、インターネット常時接続を利用していれば、"テレビ電話"も"常時タダ"で利用できます。しかも、「Windowsメッセンジャー」はOSに標準添付のツールだけに、ほとんどのユーザーが利用できるというところが最大の強みでしょう。 本誌は、WindowsXPの入門と、Windowsメッセンジャーの基本操作、テレビ電話の設定までを、ビギナーでも分かるように解説しました。
|
|
|
Music Data Maniacs
|
在庫なし
|
2001年10月23日発売
価格 \2,090(本体 \1,900)
|
大手プロダクションによる音楽配信も開始され、PCやインターネットを音楽用に利用することが一般的になりました。また、「MP3」という言葉もずいぶん一般的になり、カーオーディオなどでも、対応機種が数多く発売されています。ところが、音楽ファイルの作成についてはツール任せになっていることが多く、優れたエンコーダを利用しても自分好みのサウンドを作り出すことは困難です。 そこで、本誌では、「自分好みの音を作る」ことをテーマに、ミュージック・ファイル作成のテクニックを、初心者にも分かりやすく紹介します。また、Windows対応のCD-ROMを添付し、音を作るために必要なソフトのデモ版、体験版、データ集なども収録しました。
|
|
|
デジタル同人グッズ制作テクニック
|
在庫なし
|
2001年10月25日発売
価格 \2,090(本体 \1,900)
|
現在,同人誌即売会市場では,急速なDTP化が進んでいます.「パソコンで同人誌を作ること」はもはや当たり前になりつつあり,次なる工程として「同人グッズ制作のデジタル化」が必要とされるようになってきました. 本書では,同人印刷会社の各社の協力を得て,同人グッズ制作を分かりやすく解説しました.
|
|
|
|