■既刊案内 2001年1月
|
Professional DTP 2001-2
|
在庫なし
|
2001年 1月12日発売
価格 \1,540(本体 \1,400)
|
第1特集 「すぐに使えるソフトが満載! DTPのためのオンラインソフトBEST133」 第2特集 「何を選ぶ?どう使う? DTPで使うインクジェット・プリンタの選び方」
|
|
|
コスチュームCG制作テクニック
|
在庫なし
|
2001年 1月18日発売
価格 \2,750(本体 \2,500)
|
本書は、CGを描く際に特に難しいとされる「衣服」の塗り方を中心に、包括的に解説する画期的なHow To本です。 魅力的なキャラクターを描くためには、着衣のデザイン、服のしわの方向、布の質感の出し方など、重要なポイントを理解していなければなりません。ここでは「制服」という切り口で、それぞれのCG作家が、異なるデザイン・質感の10種類の制服を、それぞれの方法で解説しています。
|
|
|
I/O 2001年2月号
|
在庫なし
|
2001年 1月18日発売
定価 \607(本体 \552)
|
特集 「自作PC パーツ選びのポイント」
|
|
|
美少女ゲーム大攻略[3]
|
在庫なし
|
2001年 1月22日発売
価格 \2,090(本体 \1,900)
|
買ったけれど、ついプレイしそびれている美少女ソフト、あるいは絵に惹かれてプレイしてみたけれど難しすぎてクリアできなかった美少女ゲーム。最近では高いゲーム性を誇る美少女ソフトが増えてきたため、“買ったけれどやり終えていない”ソフトをもつユーザーが数多くいることでしょう。 本誌では、そういった美少女ソフトを楽しむための攻略法を徹底解説。せつないストーリーや美しいグラフィックを見られるように指南します。
|
|
|
ギャンブル・ゲーム CD-ROM
|
在庫なし
|
2001年 1月22日発売
価格 \2,090(本体 \1,900)
|
パチンコ・パチスロ、競馬、麻雀、花札、カジノ・・・世の中には数多くのギャンブルがあり、ギャンブル大好き!というギャンブルファンもたくさんいることでしょう。しかし、熱くなりすぎて生活のリズムが狂ったり、人間関係がおかしくなったり、金銭感覚が麻痺したり・・・ギャンブルは一歩間違えれば、恐ろしい結末にもなります。 そこで、誰でも安心してギャンブルが体験でき、かつ大人でも楽しめるギャンブル・ゲームが、PCやゲーム専用機用にあります。 本誌は、それらのギャンブル・ゲームをジャンル別に分けて紹介します。また、付録のCD−ROM(Windows用)には、PCで利用できるギャンブル・ゲームの体験版、フリーソフト、データ、素材などを盛りだくさん収録します。
|
|
|
MPEG INDIE'S 2001 新春特大号
|
在庫なし
|
2001年 1月23日発売
価格 \2,090(本体 \1,900)
|
特集1:インディーズビデオ・カタログ 2001年の新作インディーズビデオを、誌面と付録のディスクで紹介します。インディーズ・ビデオでしかみられない映像がたっぷりと楽しめる企画です。
|
|
|
インターネットラジオ局のつくり方
|
在庫なし
|
2001年 1月23日発売
価格 \2,090(本体 \1,900)
|
今や、インターネットは一般生活の中にも深く入り込み、多くの人が毎日インターネットでメールを読んだりWebを楽しんでいます。 一方、文字と写真が中心のWebだけで満足できず、他人とは違ったアプローチでインターネットからの情報発信を考えているユーザーもいます。 中でも、インターネット上にラジオ局を作り、音声として情報を伝えるインターネット・ラジオは、データ圧縮技術の向上で現在のインターネットでも十分に実用に耐える水準になり、番組制作もパソコンの高機能化でホームユース・レベルのものでも可能になっています。 本書では、インターネット上にラジオ局を作る方法からラジオ番組の作り方まで分かりやすく解説します。また、番組制作に関しては、「アール・エフ・ラジオ日本」(編成本部)の協力で、本格的なテクニックを紹介します。
|
|
|
Photoshop&Painter CGテクニック事典
|
在庫なし
|
水瀬 凛 著
2001年 1月25日発売
定価 \2,090(本体 \1,900)
|
パソコンでのCG制作を、初心者向けに説明した実践的な解説書です。既存のアプリケーション解説書のように「この機能で何ができるか」という区分けではなく、「この表現をするための操作」という区分けで、見開きで1つのテクニックを解説しています。そのため、初心者が自分にとって必要な項目だけを「逆引き」して読むことができる画期的なしくみになっています。新進気鋭のイラストレーターである水瀬 凛氏と、多くのCG関連書を世に送り出してきたデジコミPRESS編集部が、総力を挙げて取り組みます。
|
|
|
|