|
「Borland Kylix」は、Linux環境で初めてとなる本格的なビジュアル開発ツールです。Windows上のRADツールとして定評のある「Borland Delphi」の優れた機能がそのままLinux用ツールとして提供されており、従来のコマンドライン・ツールを中心とした開発環境では得られなかった高い生産性をLinux環境においても実現できます。
本書では、Linuxについての基礎的な知識がある人を対象に、Kylixを使ったLinuxプログラミング技法について基本から解説しました。
[主な内容]
| 1章 | Linux上におけるビジュアル開発ツール「Kylix」の特徴 |
| [1] | Kylixとは |
| [2] | Kylixが持つ機能 |
| [3] | Delphiユーザーにとってのkylix |
| [4] | Kylix各版紹介 |
| [1] | Kylixが動作する条件 |
| [2] | Kylixをインストールする |
| [3] | Kylixの起動と終了 |
| [4] | ヘルプについて |
| [1] | Kylix添付のデモ・プロジェクトの利用 |
| [2] | Kylixにおけるプロジェクト・ファイルについて |
| [3] | CLXコンポーネントの紹介 |
| [1] | アプリケーション作成の初歩操作 |
| [2] | 主要コンポーネントの使い方 |
| [3] | Kylixで作るLinux用小物アプリケーション |
| [1] | プロジェクトの管理 |
| [2] | オブジェクト・リポジトリを使う |
| [3] | エラーとデバッグ |
| [1] | Object Pascalの言語要素 |
| [2] | コントロールの命名 |
| [3] | C/C++とObject Pascalの文法比較要約 |
※ 内容が一部異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
|