本書は、読者の創作意欲を掻き立て、各作家が持ち合わせているCG制作のスキルを公開して、読者サイドのテクニック向上を目的としたHow To本です。
■SteamPunkとは?
スタジオ・ジプリ作品などに代表される、18世紀初頭をベースにしたレトロな世界観は、俗に「スチームパンク」と呼ばれています。本書では、蒸気機関や複葉式飛行機が活躍する、そんなノスタルジックな世界をCGで再現します。
■制作過程について
パソコンを使って制作されたCGイラストは、「いかにもCG」といった見栄えがします。ですが、CGでありながらもアナログの画材を使って描かれたようなCGイラストを制作することも可能です。アクリル絵具や油彩などの画材知識がないという人でも、デジタル上でそれらの画材を使ったかのようなイラストを再現できます。本書では、パソコンをひとつの画材として捕らえて、イラストの制作工程を解説していきます。
[主な内容]
●カラー・グラビア
●クリエイターズ・チュートリアル
制作過程
友紀克彦 [MacOS 9.1: Photoshop/Illustrator/Painter]
ラフ/線画の制作/線画の修正/下準備/イメージを固める/背景/ロボット/足場/人物/全体の調整/完成/最後に
川添かずさ [MacOS 9.1: Photoshop/Painter]
ラフと原画/線画抽出とその保存/透明な線画レイヤーの制作/Painterで開く/彩色(基本部分)/彩色(ハイライト部分)/背景を描く/仕上げ
ヒロヤス [Windows98: Painter]
はじめに/ラフの制作/線画/人物の塗り/機体の塗り/遠景の塗り/髪の毛・服の塗り/仕上げ
すいでんげつ [MacOS 9.0: Photoshop]
画面構成/下塗り/色について/おおまかな配色/色相/塗り/整え/細部をつめる/アナログの質感
Hiroi [Windows98: Photoshop]
下準備/線画の修正/陰影付け/着色/人物の塗り/背景/飛行機の着色/植物,手前のオブジェ/細部加筆修正,仕上げ
堤利一郎 [Windows98: Photoshop]
原画制作/切り抜き/線画修正/線画レイヤー制作/全体の色置き/影/色調補正/背景/ハイライト/濃い影/仕上げ/おわりに
真南旭 [Windows98: Photoshop/Painter]
線画制作/線画調整/人物の肌の着色/人物全体の着色/背景の着色/仕上げ
平山ひろかず [MacOS 9.04: Photoshop]
線画制作/背景の着色/キャラクターの着色/瞳の着色/髪の毛の着色/肌の着色/メカの着色/背景とキャラクターの合成/おわりに
●付録
線画抽出について/線画レイヤーに対する「白マット削除」の適用/“PhotoshopユーザーのためのPainter/ほか
グラフィックソフト ツール紹介/Photoshop 5.5からPhotoshop 6.0ヘの変更点/図解で分かる解像度/パス講座/マスク講座/ほか
●特別添付CD-ROM
各作家の本誌紹介CG作品/Adobe Photoshop 6日本語版体験版などを収録
※ 内容が一部異なる場合があります。ご了承ください。
|