■既刊案内 2000年7月
|
MPEG INDIE'S 2000 Vol.2
|
在庫なし
|
2000年 7月 4日発売
価格 \2,090(本体 \1,900)
|
●特集1:いち押し!インディーズビデオ百選 新作インディーズビデオを100タイトル集めて、誌面と付録のディスクで紹介します。インディーズならではの過激な映像がたっぷりと楽しめる企画です。
|
|
|
Professional DTP 2000-8
|
在庫なし
|
2000年 7月 6日発売
価格 \1,540(本体 \1,400)
|
特集: DTPの無駄をなくして コストダウン DTPが導入された当初の謳い文句の中に、「コストダウン」も含まれていました。しかし、DTPがこれだけ普及した現在でも、それほどこのメリットを享受できないケースが多々あるようです。そして、これまで言われてきた"納期短縮"も、コストダウンにつながっているかというと、そうではありません。せっかくDTPを導入しているなら、それだけのメリットを感じてコストダウンにつなげたいというのが本音なのではないでしょうか。 今回の特集では、DTP作業の中で、意外にコストが掛かっている工程をどうすればコストダウンできるのかを徹底検証。なるべく投資をせずに、ワークフローをシェイプアップさせるノウハウを紹介します。
|
|
|
美少女ゲーム大攻略[2]
|
在庫なし
|
2000年 7月13日発売
価格 \2,090(本体 \1,900)
|
買ったけれど、ついプレイしそびれている美少女ソフト、あるいは絵に惹かれてプレイしてみたけれど難しすぎてクリアできなかった美少女ゲーム。最近では高いゲーム性を誇る美少女ソフトが増えてきたため、“買ったけれどやり終えていない”ソフトをもつユーザーが数多くいることでしょう。 本誌では、そういった美少女ソフトを楽しむための攻略法を徹底解説。せつないストーリーや美しいグラフィックを見られるように指南します。 “絵が命”の美少女ゲームにふさわしいよう、画像は効果的に使用。また、添付CD−ROMには、体験版、デモ版などを収録。
|
|
|
デジカメ ホームプリントQ&A
|
在庫なし
|
2000年 7月14日発売
価格 \2,090(本体 \1,900)
|
徹底検証 人気定番プリンタで最高画質プリントに挑戦! 〜色合わせ、ドライバの設定、補正方法、自動補正機能の特徴などを分かりやすく解説〜 デジカメを存分に活用するにはパソコンを使ったほうがよいのは周知のとおりですが、初心者にとっては、デジカメの使い方とパソコンの使い方、さらにはソフトの使い方のすべてを覚えるのは至難の業でしょう。しかも、デジカメは「カメラ」であり、撮影した画像は自宅でプリントして楽しみたいはずです。DTPなどを行っている人ならモニターとプリントの色が合わないという問題は常識と言ってもよいのですが、初心者にとって「見た色と異なる」というのは、不良品を購入したのと同じくらいにショックな問題です。 デジカメという簡単に撮影できて、手軽にホームプリントが楽しめる機器を手に入れたはずなのに、現実はというと、分厚いマニュアルと格闘してひたすら勉強の毎日、という笑えない状況に陥ると言っても過言ではありません。 そこで、必要になるのが、要点だけを押さえたQ&A集です。 本書は、デジカメからプリンターまでに関する最低限の知識を与え、初心者が犯しがちな失敗やデジタル画像特有の扱い方、デジカメ・ソフトの種類やソフト購入の手引、用語の解説など、ポイントをついて解説していきます。
|
|
|
はじめてのICQ
|
在庫なし
|
2000年 7月15日発売
定価 \1,760(本体 \1,600)
|
世界でもっとも利用されているインターネットのコミュニケーション・ツール「ICQ」。Eメールとは違い、リアルタイムで会話ができるため、遊びに、仕事に、趣味に…と、幅広く利用できます。 しかし、ソフト自体が英語表記であることや、ダウンロードのためのオフィシャルサイトが海外のホームページであるなど、活用以前の段階(ダウンロードやインストール、設定など)でつまずいてしまう人が数多くいます。 本書は、そんなインストールや設定などつまずく人たちでも、これを読んで手順どおりに実行すれば、必ずICQが利用できるようになる、というところまで重点的に解説します。 また、活用編として、豊富な機能の中からビギナーに必要だと思われるものだけピックアップして紹介します。
|
|
|
はじめてのFLASH
|
在庫なし
|
夏場 良文 著
2000年 7月17日発売
価格 \2,090(本体 \1,900)
|
最近ではホームページにFLASHムービーを使ったWebサイトをよく見かけます。 FLASHをホームページに利用することによって、画像や壁紙だけの地味だったWebページに動きが加わり、より魅力的で個性的なホームページを作ることが出来るでしょう。 また、FLASHを応用すればムービー以外にもさまざまなマルチメディア・コンテンツを作ることができます。 本書では、「FLASHの使い方」、「FLASHでホームページを飾るときのコツ」などのデザイン的な知識を含め、初心者の人でも分かるようにホームページ制作をイチから解説します。さらには、FLASHを使ったゲームなどの応用や特殊な使い方なども解説します。
|
|
|
I/O 2000年 8月号
|
在庫なし
|
2000年 7月18日発売
定価 \713(本体 \648)
|
[ギャルゲ道] 「ずっといっしょ」(PS) [コンシューマー] 「G-SAVIOUR」/他8本 [新作PC] 「セガアーカーブス2」(PC) [洋ゲー] 「SWAT3」(PC) [美少女] 「Unbalance」「Natural2」(PC) [面白] 「BIOHAZARD3」(PC)/他
|
|
|
Webショップ開店マニュアル2000
|
在庫なし
|
2000年 7月18日発売
定価 \1,760(本体 \1,600)
|
インターネットでWebショップを開店したいけれど、どうすればいいのか―――。本書は、初心者の基本的な疑問について詳細に説明する。Webショップ開店に向けての完全マニュアルです。 Webショップの企画の立て方や開店に必要なもの、商品の代金の受け取り方など、誰もがつまづく問題を平易に解説。また、実際にWebショップを開店している先輩たちに、成功の秘訣を聞きました。 インターネットで商品を販売することは、大企業のみならず、中小や個人商店でも「常識」になってきました。自分もWebショップを開店させてみたいが、どうすればいいのか分からない。あるいは、実店舗は資金がかかるので、Webショップで安価に事業を始めたい―――という人達にとって、インターネットは知識的・技術的に大きな壁になっていました。 そこで本書は、「Webショップとは何か」という初歩の初歩から、プランニングや決済、商品の発送やトラブル処理など、Webショップ開店から運営に関する幅広い情報を一冊にまとめました。 また、簡単にWebショップが開店できるソフトウェアのレビューや集客方法の一覧など、豊富な図解とイラストで、初心者にも分かりやすい工夫を随所に盛り込みました。
|
|
|
総天然夏色CGイラスト制作入門
|
在庫なし
|
2000年 7月22日発売
価格 \2,750(本体 \2,500)
|
●カラー・グラビア ●クリエイターズ・チュートリアル スヌイオト/如月 かん奈/うーりん/Rosanna/ガクアマラ/浅木 アスカ/椎名 咲月/よしむね じゅろー/河合 しんご/箸井 地図/夢里 まくら
|
|
|
Shade for Linux速攻レッスン
|
在庫なし
|
梅津 信幸 著
2000年 7月26日発売
定価 \2,750(本体 \2,500)
|
定番3D-CGソフトShadeのLinux版「Shade for Linux」のインストールから基本的な操作方法を中心に、Linux独自の制限やUNIXのソフトウェアとのコラボレーション方法までを詳しく解説。 また、Shade for Linuxを快適に使うために必要な、2D、3DアクセラレータやCPUなどのハードウェアの解説と、Linuxを操作するするために必要な、UNIXの基本操作も詳しく解説。
|
|
|
ビデオカード&サウンドカード完全ガイド
|
在庫なし
|
2000年 7月29日発売
定価 \2,090(本体 \1,900)
|
最近のパソコンは音楽や画像などの機能が向上し、DVDや3Dゲームなど、高度なマルチメディア環境も実現しています。特に、ゲームやマルチメディア・ファイルなどでは、「ビデオカード」「サウンドカード」の性能の差が大きく出ます。パソコンのパーツの中でも、ビデオカードやサウンドカードは、性能や使い勝手を左右する重要なパーツとなっています。 本書は、このビデオカードとサウンドカードの基本的な構造や選び方などを解説し、さらに、ドライバのセッティングなど上級のテクニックも盛り込みます。
|
|
|
|