■既刊案内 2000年10月
|
Professional DTP 2000-11
|
在庫なし
|
2000年10月 6日発売
価格 ¥1,540(本体 ¥1,400)
|
第1特集: DTPココが知りたい!! Q&A DTPがこれだけ普及してくると、ちょっとした疑問をおざなりにしてしまったり、解決しないまま仕事をしていたり・・・となりがちです。 しかし、何よりも大事なのが"基本を忘れない"ということ、そこで、本号では、データ制作から出力、印刷に至るまでDTPやMacintoshなどに関する疑問をQ&A形式でわかりやすく解説。 DTP初心者から上級者まで、役に立つ情報を紹介します。
|
|
|
MPEG e-SOFT 2000 Vol.1
|
在庫なし
|
2000年10月13日発売
価格 ¥2,090(本体 ¥1,900)
|
●特集1:アダルト・メディア大紹介! DVD-VIDEO、CD-ROM、VIDEO CDなどのさまざまなソフトを集めて紹介します。最新のものから人気作まで徹底的に紹介。また、付録のディスクに映像を収録して,誌面と付録の充実をはかります。
|
|
|
Web Game & Comics Vol.1
|
在庫なし
|
2000年10月17日発売
価格 ¥2,090(本体 ¥1,900)
|
インターネットが一般的になり、これまで情報を受け取ることしかできなかったごく普通の人たちも情報を発信できるようになりました。 これまで、才能を持ちながら発表する機会に恵まれなかった人が次々とオンラインで自分の作品を発表しています。中でも、ゲームやエンターテイメントの分野は若い人の才能がいち早く花開いています。創作物はフリーやシェアウエアで流通し、商業物を越えるような内容のものまで出てきました。 本誌では、Web上で発表されているさまざまな「ゲーム」「コミックス」「小説」などを、200件以上紹介します。また、主なゲームやコミックスなどは添付CD-ROMに収録していますので、長時間のダウンロードに悩まされることはありません。ページを開いて面白そうなら、CD-ROMを読み込めばすぐに楽しむことができます。
|
|
|
I/O 2000年11月号
|
在庫なし
|
2000年10月18日発売
定価 ¥607(本体 ¥552)
|
特集 家庭内LAN CATVインターネットとローカル・ルータ ローカル・ルータあれこれ 「無線LAN」の基礎知識 個人用ファイアウォール・ソフト
|
|
|
はじめてのスキャナ&タブレット
|
在庫なし
|
2000年10月19日発売
価格 ¥2,090(本体 ¥1,900)
|
オタク文化の中心的メディアである「同人誌」の制作を中心にした入門書です。 パソコンを使ってCGを描くことで、高価な画材を用意することなく原稿が制作できるので、現在、マンガ同人誌の裾野は急速に広がりつつあります。 本誌は、マンガファンに向けての、技術向上&最新情報を満載しています。
|
|
|
ITの闇 CyberX 2000-1
|
在庫なし
|
2000年10月20日発売
定価 ¥1,047(本体 ¥952)
|
IT革命が喧伝され、政府も膨大な支出をそれに当てようとしています。 確かにコンピュータ、通信技術の進展はすさまじく、それを速やかに取り入れることは、政府、民間を問わず必要なことでしょう。 しかし、ここで問題にしたいのは、インターネットをはじめとするテクノロジーは確かに有用なものですが、悪用された場合にはその被害は従来の常識では考えられないものになる、ということです。たとえばSFに出てくる“ビッグブラザー”の世界が、現実になっているのです。
|
|
|
はじめてのWindows Me
|
在庫なし
|
2000年10月20日発売
定価 ¥1,760(本体 ¥1,600)
|
Windows95の発売以降、個人向けパソコンの大半がWindows9xを搭載しています。また、新バージョンが登場すると大半のユーザーがバージョンアップをするが、いろいろなトラブルに見舞われることも多いものです。 本書は、Windows95やWindows98を使っているユーザー向けに、既存のWindows9xをWindows Meにバージョンアップする手順や周辺機器の互換性などを詳しく解説し、多くのユーザーがスムースにバージョンアップできるように企画したものです。また、Windows Meで追加された新機能やWindows9xから改良された部分の操作方法や特徴も紹介します。さらに、自分のパソコンや周辺機器がWindows Meで動作するのかか調べられるように「Windows Me対応機種一覧」を収録します。
|
|
|
出会いサイトの歩き方
|
在庫なし
|
2000年10月24日発売
価格 ¥2,090(本体 ¥1,900)
|
検索サイトのキーワード・ランキングを見ると、トップはいつも「チャット」。男女の出会いを初めとして、仕事や趣味、ゲームなどのコミュニティ・サイトで、新たな出会いを求める人は多い。インターネットも一般人が活用するようになってから、5年の月日がたちました。サイトもツールもずいぶん成熟しました。ただ、インターネット上には、あまりにもいろんなものが溢れかえり、その中から、自分に適したサイトやツールを探すことは、ビギナーにはなかなか難しいものです。 そこで本誌では、「チャット」「メッセンジャー」「メール」などのコミュニケーション・ツールや「ゲームや趣味、男女の出会いなどのコミュニティ・サイトの中から、自分に適したものをすぐに探し出せるように、イエローページ風に紹介します。また、付録のCD-ROMには、インターネット・プラウザの最新版をはじめとして、チャットやメッセンジャーなどの各種コミュニケーション・ツール、音声や動画を再生するソフトなど、インターネットを楽しめるツールを多数収録し、ビギナーでも簡単に利用できるように解説しています。
|
|
|
藤谷CGアートワークス
|
在庫なし
|
2000年10月25日発売
価格 ¥2,750(本体 ¥2,500)
|
独特の世界観と人間描写に定評がある、CG作家「藤谷」氏の既作品を一冊にまとめ上げました。ビブロスやホビー・データなどの商業誌掲載作品はもちろん、コミケットでも大人気の同氏の同人活動も一挙公開。 また、添付CD-ROMにはCGの元データだけでなく、愛用しているグラフィック・ソフト「Adobe Photoshop」の体験版も収録しました。
|
|
|
はじめてのAdobe GoLive 5.0
|
在庫なし
|
黒住 浩司 著
2000年10月30日発売
定価 ¥2,750(本体 ¥2,500)
|
本書は、"ホームページづくり"ビギナーにも分かりやすい「Adobe GoLive 5.0」のガイドブックです。同ソフトの発売時期に合わせて発行します。 個人ユーザーをターゲットにして、GoLive 5.0による「趣味のサイト作り」をチュートリアル形式で解説しています。Adobe GoLiveの操作だけでなく、サイト構築に関する基礎知識や実践的なサイト制作手順をマスターできる1冊です。 最大の特徴は、本書で解説したサンプル・サイトを、実際にWeb上で確認できる点にあります。「浦和探検隊」と題したサイトでは、制作手順や完成ページがリアルに体感できます。
|
|
|
LinuxではじめるCプログラミング
|
在庫なし
|
雪風・野戸 美江・平田 豊・浦野 未済 共著
2000年10月31日発売
定価 ¥1,650(本体 ¥1,500)
|
このところのブームに乗って好奇心でLinuxをインストールしていた人も多いと思います。Linuxは優れたOSであり、非常に高機能なのですが、その反面、初心者にはなかなか使いこなせない面もあります。また、Linuxの特徴の一つに、特にプログラミング・ツールを購入しなくても、C言語などの開発環境がそろっている点があります。しかし、使い方が分からないと宝の持ち腐れになってしまいます。 本書はそのプログラミング・ツールの中から、画面を制御できる「ncursesライブラリ」「Tcl/Tkライブラリ」などを使った、誰でも簡単に作れるC言語プログラミングの手順を解説します。
|
|
|
|