インターネットでWebショップを開店したいけれど、どうすればいいのか―――。本書は、初心者の基本的な疑問について詳細に説明する。Webショップ開店に向けての完全マニュアルです。
Webショップの企画の立て方や開店に必要なもの、商品の代金の受け取り方など、誰もがつまづく問題を平易に解説。また、実際にWebショップを開店している先輩たちに、成功の秘訣を聞きました。
インターネットで商品を販売することは、大企業のみならず、中小や個人商店でも「常識」になってきました。自分もWebショップを開店させてみたいが、どうすればいいのか分からない。あるいは、実店舗は資金がかかるので、Webショップで安価に事業を始めたい―――という人達にとって、インターネットは知識的・技術的に大きな壁になっていました。
そこで本書は、「Webショップとは何か」という初歩の初歩から、プランニングや決済、商品の発送やトラブル処理など、Webショップ開店から運営に関する幅広い情報を一冊にまとめました。
また、簡単にWebショップが開店できるソフトウェアのレビューや集客方法の一覧など、豊富な図解とイラストで、初心者にも分かりやすい工夫を随所に盛り込みました。
[主な内容]
さまざまなWebショップ----その成功事例
名刺のインターネット通販
ネットディーラー
電子書籍の販売
デイリーユース商品の通販
肌着専門Webショップ
ショップができるまで
Webショップとは何か/企画がショップの成否を決める
Webショップ開店に必要なものは/ショップはこうして作られる
どこで開店するか考えよう/集客のポイント
代金の受け取り方法を決める/各種手続き・申請
祝・開店----それから
タイプ別Webショップ企画のポイント
物販ビジネス・モデル
サービスビジネス・、モデル
広告ビジネス・モデル
コンテンツビジネス・モデル
その他のビジネス・モデル
決済をどうするか
決済の重要性と選択のポイント
現金振込・代金引換
コンビニ決済
クレジットカード決済
その他の決済
Webショップを作ってみよう
作成ソフトでWebショップを
ショップ制作ソフトで作ってみよう
ホームページ作成ソフトで作ってみよう
ショップ作成に「使える」ソフト集
ショップ作成に「使える」URL集
Web上に広告を出してみよう
作成ソフトでWebショップを
ショップ制作ソフトで作ってみよう
ホームページ作成ソフトで作ってみよう
ショップ作成に「使える」ソフト集
ショップ作成に「使える」URL集
開店前に知っておきたい法律と常識
開店のための環境を整える
Webショップ運営のポイント
※ 内容が一部異なる場合があります。ご了承ください。
|