|
2000年 7月14日発売
B5判
128ページ
[CD-ROM付]
価格 \2,090(本体 \1,900)
|
雑誌コード 61478-52
ISBN978-4-87593-854-5 C9455 \1900E
|
 |
徹底検証
人気定番プリンタで最高画質プリントに挑戦!
〜色合わせ、ドライバの設定、補正方法、自動補正機能の特徴などを分かりやすく解説〜
デジカメを存分に活用するにはパソコンを使ったほうがよいのは周知のとおりですが、初心者にとっては、デジカメの使い方とパソコンの使い方、さらにはソフトの使い方のすべてを覚えるのは至難の業でしょう。しかも、デジカメは「カメラ」であり、撮影した画像は自宅でプリントして楽しみたいはずです。DTPなどを行っている人ならモニターとプリントの色が合わないという問題は常識と言ってもよいのですが、初心者にとって「見た色と異なる」というのは、不良品を購入したのと同じくらいにショックな問題です。
デジカメという簡単に撮影できて、手軽にホームプリントが楽しめる機器を手に入れたはずなのに、現実はというと、分厚いマニュアルと格闘してひたすら勉強の毎日、という笑えない状況に陥ると言っても過言ではありません。
そこで、必要になるのが、要点だけを押さえたQ&A集です。
本書は、デジカメからプリンターまでに関する最低限の知識を与え、初心者が犯しがちな失敗やデジタル画像特有の扱い方、デジカメ・ソフトの種類やソフト購入の手引、用語の解説など、ポイントをついて解説していきます。
|
|