■既刊案内 1999年6月
|
Professional DTP 1999-7
|
在庫なし
|
1999年 6月 8日発売
価格 \1,540(本体 \1,400)
|
特集: Acrobat DTP 徹底解説 Adobe AcrobatとPDFファイルは、今後プリプレス業界において重要な意味をもつソフトおよびファイル・フォーマットであることは間違いありません。しかし、現在では世間で取りざたされるほど、活用されていないのが現状です。これに対して、現バージョンの3.0Jでは、プリプレス業務で活用するだけの機能が備わっていない――というのが一般的な意見のようですが、果たして本当にそうなのでしょうか。 そこで、本誌では日々刻々と進化する「Acrobat DTP」の現場とその可能性、Acrobatがプリプレス業界にもたらすものについて紹介します。
|
|
|
デジコミPress '99夏コミ準備号
|
在庫なし
|
1999年 6月10日発売
価格 \2,750(本体 \2,500)
|
8月中旬に行われる日本最大の同人誌即売会「コミックマーケット」を前に、その準備に追われる同人誌作家のための情報を満載します。また、DTP(コンピュータによる制作・編集)化が著しい同人誌業界で、これから始めるユーザーのための入門書として最適な内容になります。
|
|
|
自作PCチューニング
|
在庫なし
|
1999年 6月15日発売
定価 \2,090(本体 \1,900)
|
自作PCの魅力はあくまでも自分で作ることにつきます。しかし、日々パソコンのパーツは新しい規格、製品が発表され、最新のパソコンだったつもりでも、あっという間に旧型になっていることも珍しくありません。そこで、本誌では自作PCをもっと速く快適に使うために、パソコンのチューニングとパワーアップについて解説します。パソコンの基本、組み立て、パーツ交換から数々のチューニング法まで幅広く紹介します。
|
|
|
ギャンブラーたちの方程式 パチンコ・パチスロ編
|
在庫なし
|
1999年 6月16日発売
定価 \1,650(本体 \1,500)
|
パチンコ、競馬、宝くじ・・・賭け事はいつの時代でも人気です。これらの賭け事、いわゆる「ギャンブル」とは、ゲームにお金を投資し、勝負によって儲かるか損するかという遊びで、大量のハズレの中からアタリを引けば勝ちという、単純なルールが基本です。 それだけに、それぞれのギャンブルは、ギャンブラー(投資家)を飽きさせないようにするために、ゲームにさまざまな工夫を凝らして、誰でも楽しく遊べるようにしています。しかし、ただなんとなくお金をつぎ込んでいるだけでは、単純なゲームなのですぐに飽きてしまいます。そこで、ギャンブルをいっそう楽しくするために、パソコンを使った投資術を身に付けてみましょう! 本誌では、パチンコ・パチスロを題材として、ギャンブルの理論や立ち回りを解説します。また、表計算ソフトでの統計の取り方、マクロ関数を使った予想・確立の算術式の導き出し方など、ギャンブルで活用するパソコン利用法も紹介しています。 「これで一攫千金を!」・・・とはいかないまでも、あなたのギャンブル・ライフがいっそう楽しくなるのは、間違いありません。使い道がわからなくて自宅でホコリをかぶっているパソコンも、こういう使い方をすれば、ちょっと自慢できるかもしれません。
|
|
|
DTPフリーウェア・シェアウェア活用マニュアル for Macintosh
|
在庫なし
|
1999年 6月17日発売
価格 \2,750(本体 \2,500)
|
デジタル・パブリッシングの効率化をはかるために役立つ国内や海外のフリーウェア&シェアウェアを厳選!プロフェッショナル・ユーザーはもちろん、DTPビギナーにも役立つように、その機能や使い方をジャンルごとに詳しく分かりやすく解説します。
|
|
|
I/O 1999年 7月号
|
在庫なし
|
1999年 6月18日発売
価格 \922(本体 \838)
|
●特集 トラブル予防 & 修復 徹底研究 ◆環境設定の基礎 ◆Windowsの環境設定を見直す ◆インターネットの設定を見直す ◆Internet Explorer5を導入 ◆バックアップとファイル修復の手順 ◆バックアップ総合カタログ
|
|
|
インターネットサーバ構築術 FreeBSD編
|
在庫なし
|
1999年 6月18日発売
価格 \2,750(本体 \2,500)
|
FreeBSDは,カリフォルニア大学バークレイ校のComputer System Research Group(CSRG)が開発した4.4BSD-Liteに属したUNIXで,一般ユーザーから企業や大学まで浸透しています。本書では,FreeBSDを使ってインターネット・サーバを作る手順をインストールから紹介。 インターネット・サーバとして必要な設定やカーネルの再構築手順から,NTTのインターネット常時接続サービス「OCN」に接続してサーバとして機能させる方法までを紹介。 Windowsしか使ったことがないユーザーでも分かるFreeBSDの基礎から,ネットワーク構築に必要な知識までを網羅。添付CD−ROMにはサーバ構築に必要なソフトがすべて組み込まれた「FreeBSD 2.2.8」を収録。
|
|
|
Windows98 GAME SPECIAL [2]
|
在庫なし
|
1999年 6月19日発売
価格 \2,090(本体 \1,900)
|
高機能・高性能化が進むパソコンは、3Dグラフィック・カードやDirectXなどの技術に支えられることにより、高性能なグラフィック機能を提供します。その優れたWindowsが、ゲームをますます面白くしていきます。本誌では、Windowsに対応したアクション、シューティング、RPG、シミュレーションなどの多種多様なゲームを、今夏発売される最新作を中心に約200本をカタログ的に紹介します。また、付録のCD-ROMには、本書で紹介したゲームの中から厳選された、楽しく遊べる体験版やデモ版を2枚のCD-ROMいっぱいに収録を予定しています。
|
|
|
|