●特集 トラブル予防 & 修復 徹底研究
◆環境設定の基礎 ◆Windowsの環境設定を見直す ◆インターネットの設定を見直す ◆Internet Explorer5を導入 ◆バックアップとファイル修復の手順 ◆バックアップ総合カタログ
●最新3Dビデオチップ登場
Voodoo3,RIVA TNT2のスペックをチェック
●世界最小のMP3プレイヤー
ポケット・デジタル・オーディオの機能を探る
●一太郎Ark for Java Technology Preview
一太郎がJavaワープロとして公開!!
●快適ネットワーク術
共有フォルダ/メール・ソフトを使った利用法
●Secret Safari
絵本のようなインタラクティブ・ソフト
●アプリの奥義(こっそり身に付け,他人に差をつけるアプリケーションの「裏ワザ」「表ワザ」)
◆ワープロ・ソフト[文書内の移動] ◆表計算ソフト[ファイル・メニューを使いこなそう] ◆インターネット[テレホーダイ時間限定WWWサーバ]
●[イベント&ニュース]
ビジネスショー '99 TOKYO
●[GAME PLAY ROOM]
REQUIEM/SPORTS CAR GT
●[プログラミング講座]
Visual Basic入門講座<4.テキスト・ファイルの入出力>
ゲーム工房<最終回.ゲーム作りのノウハウ>
Visual InterDev入門<特別編.Access2000のWeb機能>
Windowsスクリプト入門<5.条件分岐,繰り返し処理>
●[講座]
電脳パーツ倶楽部<2.便利な道具を揃えよう>
TacoがTacoに贈るLinux<5.シェルを使ってみよう>
ホットなSOHO研究室<7.GIMPを使ってみよう>
Windows Scripting Hostを活用
●[ガイド]
Netware Museum《フリーソフト&シェアウェア》
≪新連載≫インターネット大図鑑<1.鉱物・化石図鑑>
●[コラム]
Take Five<暗闇のバイエル>
コンピュータなんでも百科<2000年問題>
マルチメディア・ウオッチング<68.DVデータの保存法>
●[タウン情報・新着情報・他]
New Soft,New Machine,New Products & News & URL
I/Oプラザ,I/Oバザール,I/Oポート,I/O誌上ロードショウ
全国お買い物情報[秋葉原/日本橋/その他]
添付CD-ROMデモ体験版ダイジェスト
●[読者プレゼント]
[1]Ultra ATA対応 3.2GB内蔵型ハードディスク・ドライブ[メルコ]/[2]ノートン・クラッシュガード Ver.4.0[シマンテック]/[3]3dfxロゴ入りキャップ/[4]Voodoo3Tシャツ
<付録CDの内容>
●CD-ROMブラウザ/簡易アンインストーラ「けろりん98」
●ゲーム体験・デモ版(Windows95/98)
TOMB RAIDERⅢ South Pacific Level/Small House/Christmas Time Small House/Secret Safari
●アプリケーション体験・デモ版(Windows95/98)
Internet Explorer5/Netscape Communicator 4.6/ホームページプリントVer.1.0/翻訳の王様Ver.3.0/Desktop On-call Ver.2.5/Web VCR/宛名職人98/The American Heritage Dictionary of The English Language,Third Edition The Saurus and Idioms/現代用語の基礎知識1999年度版Ver.2.0/MIDPLUG for XG + Soft Synthesizer SYG20/Sound VQ Player β版/Sound VQ Encoder β版
●ムービー(誌上ロードショウ)
パラサイト[ギャガ・ヒューマックス]
●フリーウェア&シェアウェア
●動画(AVI・MOV)を見るためのファイル
Quick Time 3.0日本語版
●マイクロソフト提供ソフト/アップデート
DirectX6
●連載&特集サンプル
ゲーム工房[Vanguard]/Visual Basic入門講座
※内容が一部異なる場合があります。ご了承ください。
|