■既刊案内 2022年10月
	
	
	
	
	
		
			
				 
			
		
	 | 
	
	
	
	| 
		
		
			I/O 2022年11月号
		
		
		
	 | 
	
		在庫あり
	 | 
	 
	
	| 
		
		
		
		2022年10月18日発売
			  定価 ¥1,100(本体 ¥1,000)
		
	 | 
	 
	
	
		
		 「AI」は止まることなく進化し、今も多くの研究や開発が進められています。   しかし、その技術が私たちの目の届く範囲まで下りてくることは少なく、その成果を知る機会はなかなかありません。   そこで今回は、意外と知らない「AIの今」について特集しました。     AIはどこまで進化したか、実用化されているものから、研究の最先端まで広く解説。   さらに、Sonyの「Prediction One」、Microsoftの「Azure Cognitive Services」など、読者が試せるAIサービスを紹介します。     また、今話題の文章や画像を自動で作る「AIによる自動生成サービス」について、   その仕組みや法的な扱いについても、調べました。
	 | 
	 
	 
	 | 
	 
	 
	
	 
	
	
	
	
	
		
			
				 
			
		
	 | 
	
	
	
	| 
		
		
			はじめてのParaView[三訂版]
		
		
		
	 | 
	
		在庫あり
	 | 
	 
	
	
		
		
		林 真 著 
		2022年10月24日発売
			  定価 ¥2,640(本体 ¥2,400)
		
	 | 
	 
	
	
		
		 「ParaView」は、データを「グラフ」や「アニメーション」にすることによって可視化するソフト。   柔軟なアーキテクチャをもち、小さなデータであればパソコンでも動作し、大きなデータであればスーパーコンピュータでも動作させることができます。シングル・プロセッサでも分散環境でも動作できるなど、用途に合わせて実装できます。
	 | 
	 
	 
	 | 
	 
	 
	
	 
	
	
	
	
	
		
			
				 
			
		
	 | 
	
	
	
	| 
		
		
			「PrePoMax」ではじめる実践構造解析[改訂版]
		
		
		
	 | 
	
		在庫なし
	 | 
	 
	
	
		
		
		柴田 良一 著 
		2022年10月24日発売
			  定価 ¥2,750(本体 ¥2,500)
		
	 | 
	 
	
	
		
		 「PrePoMax」は、「CalculiX」という従来から評価の高い「オープン」の「CAEツール」を組み込んだ、商用の「CAE」に匹敵する、フリーの「構造解析ツール」。   難しい「構造解析」の理論は省略し、“実践的な解析ツール”として「PrePoMax」を活用。
	 | 
	 
	 
	 | 
	 
	 
	
	 
	
	
	
	
	
		
			
				 
			
		
	 | 
	
	
	
	| 
		
		
			ネットワーク最新技術入門
		
		
		
	 | 
	
		在庫あり
	 | 
	 
	
	
		
		
		I/O編集部 編 
		2022年10月24日発売
			  定価 ¥2,090(本体 ¥1,900)
		
	 | 
	 
	
	
		
		 現在では、あらゆるものがネットワークにつながり、さまざまなデータをやり取りしています。「高速化」「低遅延化」「複数接続化」が進む「Wi-Fi7」や、IoTによる家電の制御など、生活に密接に影響しはじめています。   「Wi-Fi」の意外な利用法や、第4世代「HD-PLC」、パスワードレス認証など、身近になったさまざまなネットワーク技術を解説。
	 | 
	 
	 
	 | 
	 
	 
	
	 
	
	
	
	
	
		
			
				 
			
		
	 | 
	
	
	
	| 
		
		
			「関数」を使ったExcel時短テクニック
		
		
		
	 | 
	
		在庫あり
	 | 
	 
	
	
		
		
		Tipsfound運営者・森田貢士・よねさん 共著、I/O編集部 編 
		2022年10月26日発売
			  定価 ¥2,420(本体 ¥2,200)
		
	 | 
	 
	
	
		
		 「Excel」が、2022年8月、大規模にアップデートされました。「変更履歴の表示」といった「新機能」のほか、14個の「新関数」が追加されたのです。   新たに追加された「関数」について、「異なるシートに作った表から特定の項目の値を抜き出して合計する」などの使用例を挙げながら使い方を解説。
	 | 
	 
	 
	 | 
	 
	 
	
	 
	
	
	
	
	
		
			
				 
			
		
	 | 
	
	
	
	| 
		
		
			プログラム言語の掟
		
		
		
	 | 
	
		在庫あり
	 | 
	 
	
	
		
		
		大澤文孝・清水美樹・新井克人・なんやら商会・Cala Maclir・新井進鎬・本間 一・平田 豊・勝田 有一朗 共著、I/O編集部 編 
		2022年10月26日発売
			  定価 ¥2,530(本体 ¥2,300)
		
	 | 
	 
	
	
		
		 「C」「Java」「」Python」など、「プログラミング言語」は数多く存在しますが、それぞれの「特徴」や「適した目的」を覚えるのは大変です。   入門的な話から、「マルチパラダイム」や「マークダウン」など、記述における「カタチ」や「ルール」などの“掟を解説。
	 | 
	 
	 
	 | 
	 
	 
	
	 
	
	
	
	
	
		
			
				 
			
		
	 | 
	
	
	
	| 
		
		
			キットではじめるロボット電子工作
		
		
		
	 | 
	
		在庫あり
	 | 
	 
	
	
		
		
		wild_duck 著 
		2022年10月26日発売
			  定価 ¥2,090(本体 ¥1,900)
		
	 | 
	 
	
	
		
		 「二足歩行ロボット」を、いちからすべて作るには高度な専門知識が必要です。   二足歩行ロボットキット 「SainSmart 17-DOF」を使ったロボット電子工作を中心に、「ロボットハンド」「距離計」「ボイスチェンジャー」などの工作を解説。
	 | 
	 
	 
	 | 
	 
	 
	
	 
	
	
	
	
	
		
			
				 
			
		
	 | 
	
	
	
	| 
		
		
			エンジニアでなくてもわかる電子工作ガイドブック
		
		
		
	 | 
	
		在庫あり
	 | 
	 
	
	
		
		
		ボーノ 著 
		2022年10月26日発売
			  定価 ¥2,640(本体 ¥2,400)
		
	 | 
	 
	
	| 
		
		 本書は、「電子工作を始めるために揃えるべきもの」「各電子部品の役割」「回路図の読み方」「マイコンボードの選び方」「データシートの読み方」といった、初心者がつまずきやすいポイントを解説。
	 | 
	 
	 
	 | 
	 
	 
	
	 
 
 | 
 
 
 |