VistaマシンでDVDソフトの「まるごとコピー」に挑戦!
|
■付録CD-ROMをデスクトップにコピーしよう!
■DVDコピーの基本ツールをインストールしよう!
・DVD Shrinkのインストール
・DVD Decrypterのインストール
■「DVD Shrink」でDVDソフトをリッピングしてみよう!
■「DVD Decrypter」でDVD-Rへライティングしてみよう!
■DVD-R(4.7GB)1枚分を超えるDVDソフトをリッピングしよう!
・DVD-R(4.7GB)に収まるように自動圧縮
・非圧縮で片面2層メディア(8.5GB)に書き込む
■DVD+R DL(8.5GB)に書き込みしよう!
「DVD Shrink」に変わる次世代リッピングツール
|
■「AnyDVD」は常駐させるだけ!最新DVDソフトも楽々もコピー
・「AnyDVD」のインストール
・「AnyDVD」の使い方
■進化し続けるリッピングツール「DVDFab HD Decrypter」
・「DVDFab HD Decrypter」のインストール
・「DVDFab HD Decrypter」の使い方
■「DAEMON Tools」をインストールしよう!
・「仮想DVDドライブ」を作るメリット
■「DAEMON Tools」で「仮想DVDドライブ」を作ってみよう!
・「仮想DVDドライブ」が作成されたかを確認
・複数の「仮想DVDドライブ」に「ISOイメージ・ファイル」をマウント
・マウントされた複数の「ISOイメージ・ファイル」をまとめてアンマウント
・作成した「仮想DVDドライブ」の削除
・削除した「仮想DVDドライブ」の確認
■「地デジ」をムーブしたDVDのCPRMを解除してみよう!
・3つのツールのインストール
・「地デジ」をムーブしたCPRM対応DVDをリッピング
・CPRMを解除した動画ファイルの扱い方
さくいん
■吸い出しツール
・DVD Shrink
・DVD Fab HD Decrypter
・Riplt4Me
・AnyDVD
■書き込みツール
・DVD Decrypter
・ImgBurn
■その他のツール
・DAEMON Tools
・VLC Media Player
・cprmgetkey & cprm2free
・c2dec
・relCPRM
・ImgBurn
※ 内容が一部異なる場合があります。発売日は、東京の発売日であり、地域によっては1〜2日程度遅れることがあります。あらかじめご了承ください。
|