安価で動作が軽快なため多くのユーザーが注目しているLinuxは、Windows98のライバルとまで言われるようになっています。実際、多くのユーザーがパソコンにLinuxをインストールして楽しんでいます。
そのTurboLinuxユーザーの多くは、「ワープロ」「表計算」「グラフィックス」「ホームページの作成・管理」「電子メール」を共通した操作手順で使える、TurboLinux用統合ソフト「Applixware」(アプリックスウェア)を使っています。ただ、インストールや操作の基本がWindowsとは違っているため、Applixwareを使いこなしているユーザーは少数です。そこで、本書は、Applixwareのインストールから各アプリケーションの操作手順まで、初心者向けに画面写真を多用して分かりやすく解説しました。
[主な内容]
●Applixwareのインストール
必要な環境/TurboLinuxへのApplixwareインストール/環境設定/起動方法
●Applixwareとは
Applixwareとは/デモ/チュートリアル/オンライン・ブック/ヘルプ/Applixwareの基本操作
●Applix Words(日本語ワープロ)
Applix Wordsの基本的な操作/Applix Wordsの活用方法
●Applix Spreadsheets(表計算)
Applix Spreadsheetsの基本的な操作/Applix Spreadsheetsの活用方法
●Applix Graphics(グラフィック・ソフト)Applix Presents(プレゼンテーション・エディタ)
Applix Graphicsの基礎/描画/Applix Presentsの操作
●HTML Author(HTMLエディタ)
HTML Authorの基本的な操作/HTML Authorの活用方法
●Applix Mail(電子メール・クライアント)
Applix Mailの基本的な操作/Applix Mailの活用方法
□ Applixwareがバージョンアップなどで機能や操作方法に変更があった場合の サポート情報
※ 内容が一部異なる場合があります。ご了承ください。
|