「セキュリティ」「見守り」「遠隔操作」…
|
I/O編集部 編
2022年 4月26日発売
A5判
128ページ
定価 \2,530(本体 \2,300)
|
ISBN978-4-7775-2193-7 C3004 \2300E
|
 |
「ネットワークカメラ」は高価なデバイスでしたが、最近は3000円程度の格安ネットワークカメラも出てきて、話題になっています。
「使っていないスマホ」と「無料アプリ」で作った「ネットワークカメラ」で、「ネットワークカメラ」の「仕組み」と「活用」を解説。
|
|
■ 主な内容 ■ |
■「ネットワークカメラ」の仕組み
- 普及していく、「ネットワークカメラ」
- 「ネットワークカメラ」の構造
- 主に3通りある「映像の記録方式」
- 「USB Web カメラ」と何が違う?
- 「ネットワークカメラ」の利点
■「格安ネットワークカメラ」を使ってみよう!
- 「Tapo C100」を見てみよう
- 「ネットワークカメラ」の導入
- 実際に使ってみよう
■「スマホ」で「ネットワークカメラ」をつくる
- 「Android アプリ」 共通の注意点
- WardenCam
- AtHome カメラ
- あんしん監視カメラ
- アルフレッドカメラ
- 「監視アプリ」「配信アプリ」カタログ
■「USB Web カメラ」の活用
- 「USB Web カメラ」の仕組み
- 「USB Web カメラ」を使ってみよう
|
|
 |

|