1章「Swift」の概要
「Swift」とは 「Swift」の環境を手に入れるには 「Swift アプリ」を作るには ソースコードを「Swift」で書くには 本書の概要
2章 基本的な「値」と、その使い方
「文字列」の定義 「文字列」の表現 「数値」の種類と定義 ブーリアン値 「数値」の演算 「数値」と「文字列」を組み合わせた表現
3章条件文、タプル、値の範囲
「if 文」の基本 「switch 文」の基本 「while 文」の基本 「タプル」についての「switch 文」 値の「範囲」についての「switch 文」
4 章「オプショナル」なデータ型
「ないかもしれない」オプショナル 「違うかもしれない」オプショナル
5 章「集合体」と「繰り返し文」
「配列」の基礎 「ディクショナリ」の基礎 「配列」と「ディクショナリ」の注意点 繰り返し文 「繰り返し」を抜ける、飛ばす これも集合体
6 章「関数」と「引数」
「関数」の定義 「関数」の表現 「引数」の特殊な使い方 値としての「関数」 クロージャ
7 章「ストラクチャ」と「クラス」
「構造をもったデータ」とは 「ストラクチャ」の使い方 「ストラクチャ」の「プロパティ」 「クラス」と「メソッド」 タイプ・メソッド 「値のコピー」と「参照のコピー」
8 章列挙体
「列挙体」とは 「列挙体」に付加できる情報 「列挙体」のメソッド 「列挙体」のプロパティ
9 章データ構造の拡張
クラスの「初期化メソッド」 インスタンスの性質を表わすメソッド サブクラス 「サブクラス」におけるメソッドの書き換え プロトコル デリゲート
|