| 
 
	
	
		フリーのお絵かきソフトで[アニメ塗り][水彩塗り][ギャルゲ塗り][厚塗り] 
	
 
	
		| 
		
			AzPainter2 CGイラスト講座
			
				 4作品のメイキング全工程を公開! 
			
		
		 | 
	 
 
	
		
			
				 
			
		 | 
		
			
			
				
					
						
							サカクラ 著 
						
						
							2013年 2月19日発売  
						
						
							B5判 
						
						
							144ページ
						
						
						
						
							[CD-ROM付]
						
						
						
						
						
							価格 ¥2,090(本体 ¥1,900)
						
					
				 | 
			 
			
				| 
					
						
						
						   ISBN978-4-7775-1741-1 C3004 ¥1900E
						
					
				 | 
			 
			
				  | 
			 
				
				
					
						「AzPainter2」は、フリーソフトでありながら、次のような特長があります。
 ・筆圧感知対応
 ・APD/ADW(AzDrawing形式)/PSD/BMP/PNG/JPEG/GIFの読み込み・保存が可能
 ・レイヤ、色マスク、テクスチャなど便利な機能
 ・21個のレイヤ合成モード
 ・複数タブで管理できドット編集にも便利なパレットウィンドウ
 ・資料の絵を見ながら描けるイメージビューウィンドウ
 ・「グロー効果」などの豊富なフィルタ
 「下描き」から「アニメ塗り」「水彩塗り」「ギャルゲ塗り」「厚塗り」などのさまざま表現を実際のメイキングに沿って解説。
 ■添付CD-ROMには、「AzPainter2本体」「AzDrawing」「本書関連ファイル」を収録。
 
					
				 | 
			 
			
			
			 
		 | 
	 
 
 
| ■ 主な内容 ■ | 
 
	
		
|  AzPainter2 CGイラスト講座   CONTENTS | 
 
 
 
描き始める前に
 
 
|  [1] ラフ |  [4] 右側のキャラクターのペン入れ | 
 
|  [2] 線を引く |  [5] 左側のキャラクターを描く | 
 
|  [3] 髪の毛を描く |  [6] 背景のペン入れ | 
 
 
 
|  [1] 「肌」のレイヤを作る |  [2] その他のパーツ | 
 
 
 
|  [1] レイヤごとに「下地」を作る |  [5] 背景 | 
 
|  [2] 下塗り |  [6] 「浮き輪」の模様を描く | 
 
|  [3] 「下塗り」の色を整える |  [7] 仕上げ | 
 
|  [4] 左側のキャラクターの色を整える |  [8] 加工 | 
 
 
 
|  [1] 「水彩塗り」の注意 |  [5] 「乗算」で色を乗せていく | 
 
|  [2] 空 |  [6] 加工(空) | 
 
|  [3] 「肌色」を塗る |  [7] 加工(キャラクター) | 
 
|  [4] 背景 |  [8] テクスチャ | 
 
 
 
|  [1] 「影」を整える |  [7] 地面を塗る | 
 
|  [2] 細部を塗る |  [8] 頭上の「桜」を塗る | 
 
|  [3] 「濃い影」と「瞳」を塗る |  [9] 加工 | 
 
|  [4] 「髪の毛」を仕上げる |  [10] 花びらを追加 | 
 
|  [5] 残りの部分を塗る |  [11] 仕上げ | 
 
|  [6] 背景 |   | 
 
 
 
|  [1] 全体を塗り込む |  [5] 背景の処理 | 
 
|  [2] ワンポイントを作る |  [6] 線画の色を変える | 
 
|  [3] さらに塗り込む |  [7] レイヤー効果 | 
 
|  [4] 全体の調整 |   | 
 
 
 
 
 ■AzPainter2、AzDrawing2  ■テクスチャ(AzPainter2用、AzDrawing2用) 
 ■元データ集  ■EX機能加工.pdf
 ■AzDrawing用ブラシ…収録 
 索引 
※ 内容が一部異なる場合があります。発売日は、東京の発売日であり、地域によっては1〜2日程度遅れることがあります。あらかじめご了承ください。 
	 | 
 
 
 | 
  | 
  
 |