「Canvas」と「JavaScript」を使ったプログラミング
|
宍戸 輝光 著
2012年 6月16日発売
A5判
192ページ
定価 \2,090(本体 \1,900)
|
ISBN978-4-7775-1691-9 C3004 \1900E
|
 |
≪PC&スマホ≫
「スマートフォン」の普及で、「Webアプリ」型のゲームの人気が高まっています。
「Webブラウザ」で実行できる「JavaScript」の機能と性能も飛躍的に強化され、「HTML5」の登場によって、処理性能がそれほど高くない「スマートフォン」でも、「高速」で「軽い」ゲームを作ることが可能になりました。
そこで本書では、「HTML5」の新機能のうち、本格的なグラフィック描画機能を提供する「Canvas」(キャンバス)を使って簡単なゲームを開発し、これを通して「PC」と「スマホ」に対応したプログラミングの基礎を解説しています。
※Canvas:HTML5に始めて搭載された、図や画像の描画ができる要素。
|
|
■ 主な内容 ■ |
はじめに
[1-1] 本書の目的
[1-2] Document Object Model
[1-3] 「HTML要素」の操作
[1-4] イベント
[1-5] canvas要素
[1-6] その他の図形と描画
[1-7] その他の描画機能
[1-8] フレームバッファ
[2-1] 「神経衰弱」の枠組みを作る
[2-2] カードを裏返す
[2-3] ゲームの流れを加える
[2-4] その他の処理
[2-5] カードに模様をつける
[3-1] 「射撃ゲーム」の概要
[3-2] 不要なオブジェクトの削除
[3-3] 砲弾の作成
[3-4] 「当たり判定」の設定
[3-5] ゲームらしくする処理の追加
[3-6] プログラムの整理
[3-7] 色にグラデーションをかける
索引
※ 内容が一部異なる場合があります。発売日は、東京の発売日であり、地域によっては1〜2日程度遅れることがあります。あらかじめご了承ください。
|
本書内容に関するご質問は、こちら
本書のサポートページはこちら.
|
 |

|