| 
		
  本書の読み方  はじめに  「Photoshop Elements8」の基本 
 1. 写真の色調整  2. キャラクターの配置を考える  3. キャラクターを仕上げる  4. キャラクターを背景になじませる    ■キャラクターの遠近感をつける  5. 仕上げ    ■目の光を強調する    ■キャラクターの位置の修正    ■影の加筆    ■食器にキャラクターの写り込みを描く    ■仕上げにもう少し描き足す   
 1. RAWファイルを現像する    ■写真を撮影するときに気を付ける要素とは  2. 画面を昼から夜にする  3. 幽霊を描く    ■下描き    ■線画    ■塗り用のレイヤーを作る    ■レイヤーごとの塗り分け  4. 描き込み  5. マスクと合成  6. 最終調整   
|  すべて「Photoshop Elements」でイラストを描く | 
 ●田川雄一 | 
 
 
 1. 筋肉の把握    ■筋肉の構造の認識    ■上半身の筋肉    ■覚えた筋肉の応用  2. ラフ  3. 下描き  4. ペン入れ  5. 背景    ■床のパース  6. 色塗り    ■基本の色塗り    ■影塗り    ■ハイライト    ■グラデーション  7. 総仕上げ   
 1. 下描き    ■ラフ    ■線画完成  2. 色を塗る    ■パーツごとの色分け  3. 「自作ブラシ」と「ブラシ定義」  4. 塗り作業    ■質感表現    ■背景    ■写真素材貼り込み    ■描き込み    ■レース素材の貼り込み    ■ぼかし  5. 仕上げ    ■木目の仕上げ    ■金属パーツの仕上げ    ■トランプを作る    ■キャラ仕上げ    ■仕上げ   
 1. イメージ  2. 線画を描く  3. 塗り    ■色のイメージについて  4. 全体的に細部の描き込み  5. 仕上げ    ■どうやって仕上げるか    ■テクスチャを貼る    ■周りにテクスチャで効果をつける   
 
  索引  
 特別付録DVD-ROM 
 ●完成イラスト ●制作途中データ ●メイキング動画 ●Adobe Photoshop Elements8体験版(win) 収録 
※ 内容が一部異なる場合があります。発売日は、東京の発売日であり、地域によっては1〜2日程度遅れることがあります。あらかじめご了承ください。 
	 |