| 
 
	
	
		「微分方程式」「モンテカルロ法」から「熱解析」「地震免震」まで 
	
 
	
		
			
				 
			
		 | 
		
			
			
				
					
						
							今仁 和武 著 
						
						
							2010年 5月22日発売  
						
						
							A5判 
						
						
							240ページ
						
						
						
						
							[CD-ROM付]
						
						
						
						
						
							価格 ¥2,530(本体 ¥2,300)
						
					
				 | 
			 
			
				| 
					
						
						
						   ISBN978-4-7775-1520-2 C3050 ¥2300E
						
					
				 | 
			 
			
				  | 
			 
				
				
					
						≪シミュレーション仮想実験で新技術を創造する!≫
  「工学」は新技術を創り出すことを目指した創造活動ですが、数多くの技術的課題をクリアするのにシミュレーションは大変有効です。
  コンピュータによるシミュレーションは、パソコンの高性能化によって、大規模計算が必要なシミュレーションも簡単にできるようになりました。従来の模型を使った実験と比べて、低コストで大規模なシミュレーションができます。
  本書は、「円周率」「高速フーリエ変換」「単振動」などの基礎から、「熱解析」「飛行力学」「太陽発電」「反物質ロケット」など、幅広い応用分野のシミュレーションを、サンプル・プログラムつきで解説します。
  サンプル・プログラムには、「BASIC」「C」「Java」など、一般的な言語が使われています。
 
					
				 | 
			 
			
			
			 
		 | 
	 
 
 
| ■ 主な内容 ■ | 
 
	| 
		
  はじめに 
|  [1.1]工学とシミュレーション | 
 [1.2]汎用解析ソフト | 
 
 
|  [2.1]基礎の数学 | 
 [2.2]常微分方程式 | 
 
|  [2.3]偏微分方程式 | 
 [2.4]モンテカルロ法とソリトン | 
 
|  [2.5]高速フーリエ変換 | 
 [2.6]最小二乗近似多項式 | 
 
 
|  [3.1]力学 | 
 [3.2]電磁気 | 
 
|  [3.3]燃料電池 | 
 [3.4]原子と宇宙 | 
 
 
|  [4.1]1自由度振動 | 
 [4.2]多自由度とダッフィング(Duffing)振動 | 
 
|  [4.3]熱解析 | 
 [4.4]放射熱解析 | 
 
|  [4.5]ロボットの運動 | 
 [4.6]飛行力学・ロケット | 
 
|  [4.7]彗星迎撃 | 
 [4.8]「DNA」のコピー | 
 
|  [4.9]太陽エネルギー | 
 [4.10]地球近傍小天体「NEO」の迎撃 | 
 
|  [4.11]分子動力学 | 
 [4.12]生命工学 | 
 
|  [4.13]金融工学 | 
  | 
 
 
|  [5.1]地震シミュレーション | 
 [5.2]ソーラー・セイル(Solar Sail) | 
 
|  [5.3]太陽発電によるマイクロ波セイル | 
 [5.4]インターネットで省エネルギー | 
 
|  [5.5]シミュレーションの展望 | 
 [5.6]台風と反物質ロケットのシミュレーション | 
 
 
|  [付録1]本書掲載プログラム一覧 | 
 [付録2]プログラムのコンパイル・実行方法 | 
 
 
 
  参考文献   おわりに   索引   
  ◆本書サンプル・プログラム 収録  
※ 内容が一部異なる場合があります。発売日は、東京の発売日であり、地域によっては1〜2日程度遅れることがあります。あらかじめご了承ください。 
	 | 
 
 
	
	本書内容に関するご質問は、こちら
	
		 
		本書のサポートページはこちら.
	
	
 
 | 
  | 
  
 |