オリジナル「CD」「DVD」「Blu-rayDisc」が楽々作れる!
B's Recorder GOLD9の達人になる本
|
|
御池 鮎樹 著
2006年11月16日発売
A5判
328ページ
定価 \2,090(本体 \1,900)
|
ISBN978-4-7775-1251-5 C3004 \1900E
|
 |
CD-RやDVD-Rでオリジナル・ディスクを作るには、ライティング・ソフトは必須のツールです。ライティング・ソフトを使えば、ドラッグ&ドロップで簡単にCD-ROMやDVD-ROMを作ることができ、データの書き換えもスムーズにできます。また、「mp3データを通常のCDで聞けるように保存する」「DVDビデオが作れる」など、各ソフトのさまざまな付加機能も魅力です。そんなライティング・ソフトの中でももっともシェアが高い「B's Recorder GOLD」は、市販のドライブに付属していることも多い、高機能のツールです。
最新のバージョン「9」では、「Blu-rayDisc」に対応したほか、自分に使いやすいようにカスタマイズできる「マイGOLD」機能や、圧縮率の高い「MPEG4への対応」など、さまざまな機能が追加されています。ただ、これら多彩な機能も、実際に使いこなせる人はわずかでしょう。
そこで本書では、「CD」「DVD」「Blu-rayDisc」制作の基本的な方法はもちろん、これらの便利な機能を使いこなすためのテクニックを、実際に使えるように丁寧に解説しました。
|
|
■ 主な内容 ■ |
第1章 「B's Recorder GOLD」を使ってみよう (基本編) |
「B's Recorder GOLD」を使って見る |
(1) データディスクを作る |
(2) 音楽CDを作る |
(3) ビデオCDを作る |
(4) ディスクをコピーする |
(5) 音楽CDからデータをリッピングする |
|
第2章 「B's Recorder GOLD」を使いこなす (応用編) |
B's Recorder GOLDの画面構成 |
メイン画面でCD/DVDを作る |
B's Recorder GOLDの環境を整える |
|
「B's Recorder GOLD」の特殊な使い方 |
データを追記する |
オートランディスクを作る |
ブータブルディスクを作る |
AutoPlayCDを作る |
ベストCD機能で音楽CDを作る |
セキュリティ機能付きデータメディアを作る |
イメージファイルを利用する |
メディアに関する作業を行なう |
第4章 B's Recorder GOLD のその他の機能 |
タスゲート |
シェルゲート |
HDDバックアップ機能 |
ダイレクトカット機能/Font> |
MPEG変換に能 |
完全消去機能 |
書き込み履歴ビューアー |
|
virtualFOLiO |
myTVFOLiO |
movieFOLiO |
pictureFOLiO |
soundFOLiO |
rimFOLiO |
surfingFOLiO |
LabelFOLiO |
第6章 「B's DVD Professional2」と「B's DVD Expert」 |
B's Recorder GOLDのビデオディスク作成機能 |
B's DVD Professional2(DVD-Video作成) |
B's DVD-VR(DVD-VRディスク作成) |
B's DVD Expert(DVD+VR/ビデオCD作成 |
※ 内容が一部異なる場合があります。発売日は、東京の発売日であり、地域によっては1〜2日程度遅れることがあります。あらかじめご了承ください。
|
|
 |

|