ソフトウェア技術者必読!ソフト開発をする前に理解しておくべき最小限の事項を解説
|
赤間 世紀 著
2006年11月20日発売
A5判
192ページ
定価 \2,090(本体 \1,900)
|
ISBN978-4-7775-1250-8 C3004 \1900E
|
|
《ソフトウェア工学の常識がわかる!》
現在、多くのシステムが開発されていますが、ここで大きな役割を果たしているのが、ソフトウェアです。周知のように、コンピュータはソフトウェアなしには作動しません。複雑で大規模なシステムの開発において重要となるのが、効率的なソフトウェア開発です。「ソフトウェア工学」はソフトウェア開発に必要な工学的手法を総称するものですが、今では工学の一分野として認知されていると考えてもいいでしょう。
本書は、ソフトウェア技術者が最小限理解すべき事項を解説したソフトウェア工学の体系的な入門書です。
|
|
■ 主な内容 ■ |
1.1 ソフトウェアとは |
1.2 ソフトウェア工学とは |
2.1 ソフトウェアのライフ・サイクル |
2.2 プロセス・モデル |
2.3 コスト・モデル |
|
3.1 要求定義 |
3.2 実体関連モデル |
3.3 構造化分析 |
3.4 オブジェクト指向分析 |
4.1 ソフトウェア・アーキテクチャ |
4.2 ソフトウェア設計 |
4.3 構造化設計 |
4.4 オブジェクト指向設計 |
4.5 ユーザー・インターフェイス設計 |
|
5.1 プログラミング言語 |
5.2 言語プログラム |
5.3 構造化プログラミング |
5.4 オブジェクト指向プログラミング |
5.5 ソフトウェア開発環境 |
|
6.1 品質特性 |
6.2 テストとデバッグ |
6.3 ソフトウェア信頼性 |
|
7.1 プロジェクト計画と管理 |
7.2 プロジェクト管理手法 |
7.3 PMBOK |
7.4 SPICE |
※ 内容が一部異なる場合があります。発売日は、東京の発売日であり、地域によっては1〜2日程度遅れることがあります。あらかじめご了承ください。
|
|
|
|