[ワープロ][表計算][プレゼンテーション][データベース][図形描画]ソフトを使いこなす!
|
松本 美保 著
2006年 2月16日発売
A5判
208ページ
[CD-ROM付]
価格 \2,090(本体 \1,900)
|
ISBN978-4-7775-1197-6 C3004 \1900E
|
 |
「StarSuite 8」は、「ワープロ」「表計算」「プレゼンテーション」「データベース」「図形描画」など、よく使われるアプリケーションをひとまとめにした、「統合オフィス・ソフト」です。「MS Office」と高い互換性をもった多機能なソフトでありながら安価で、OSも「Windows」「Linux」の両方で使うことができます。また、“兄弟”の「OpenOffice.org」がありますが、こちらはフリーであり、メーカーによるサポートも当然ありません。
「StarSuite 8」は「Linux」に標準搭載されていることが多く、政府がOSのLinux化を推進しているため、今後習得は必須となるでしょう。
本書は、この「StarSuite 8」について、初心者がつまずきやすいポイントを、インストラクターならではの視点で解説しています。
|
|
■ 主な内容 ■ |
StarSuite 8ってどんなソフト?/OpenOffice.org2.0をインストールする/ユーザー登録について・・・etc.
アプリケーションを起動/終了する/クイック起動を停止する/有効にする/新しいファイルを作る/ファイルを開く/ファイルを保存する・・・etc.
好きな位置に文字を入力する/特殊な記号や文字を入力する/1/2と入力すると自動的に小さくなってしまう/今日の日付に自動更新される日付を入力する・・・etc.
データ入力後にセルを右に移動する/[Delete]キーで削除するとメッセージが表示される/連続データを入力する・・・etc.
プレゼンテーション・ソフト「Impress」を使う |
Impressの画面構成/白紙のプレゼンテーションを作る/テンプレートからプレゼンテーションを作る/スライドのレイアウトを選ぶ・・・etc.
Baseで何ができるの?/データベースを新しく作る/ウィザードを使ってテーブルを作る/テーブルにデータを入力する/作ったテーブルに変更を加える・・・etc.
直線や矢印を描く/四角形や楕円を描く/図形の色を変える/枠線の色を変える/図形に影を付ける/図形に文字を入力する/コネクタを描く/曲線を描く・・・etc.
数式を入力する/WriterやImpressで数式を作る/数式の書式を変更する/作った数式を他のStarSuite8に挿入する・・・etc.
添付CD-ROM for Windows/Linux |
StarSuite8日本語版体験版(90日間限定)を収録
※ 内容が一部異なる場合があります。発売日は、東京の発売日であり、地域によっては1〜2日程度遅れることがあります。あらかじめご了承ください。
|
|
 |

|