効能:緊急時の隠し技!・手が疲れない!・操作が速くなる!・上級者になれる!
ポケット版Windowsショートカット・キー活用事典
|
|
長谷 優子 著
2004年 9月 8日発売
B6変型判
192ページ
定価 \1,026(本体 \933)
|
ISBN978-4-7775-1066-5 C3004 \933E
|
 |
Windowsのアプリケーションは、メニューからコマンドを選んだりアイコンをクリックしたりして簡単に操作できるので、マウスを使って操作するのが一般的です。ところがマウス操作に慣れてくると、キー入力中に手をマウスに持ち替えながらの操作が煩わしく感じてきます。幸い、Windowsには「ショートカット・キー」という便利な機能があり、これを利用することでマウス操作のほとんどをキーボードだけで実行でき、マウスを使うよりも素早い作業ができます。キーボードだけで操作できるようになれば、マウスを持つ手にのみ負担がかからず、マウスが急に反応しなくなったときや、外出先でマウスが使えなくなったときなども、困ることはないでしょう。
本書は、WindowsやMS Officeなどに用意されているショートカット・キーを、用途別・アプリケーション別にカテゴリわけし、解説しています。
なお、本書は、既刊書(ISBN4-7775-1055-7)に、携帯性を加味し[ポケット版]にしたものです。
|
|
■ 主な内容 ■ |
●いつでもどこでも使える |
●Windowsの操作 |
●Windowsアプリケーション共通で使う |
●ダイアログ・ボックスで使う |
●マウスと組み合わせて使う |
|
●Outlook Expressで使う |
●Internet Explorerで使う |
●Word&Excel共通で使う |
●Wordで使う |
●Excelで使う |
●Internet Explorerで使う |
※ 内容が一部異なる場合があります。発売日は、東京の発売日であり、地域によっては1〜2日程度遅れることがあります。あらかじめご了承ください。
|
|
 |

内容見本 |

|

|
|
|