車で!電車で!移動しながら、きれいな画像が見れる!
|
2007年 5月11日発売
B5判
96ページ
定価 \1,026(本体 \933)
|
雑誌コード 61482-40
ISBN978-4-7775-0091-8 C9404 \933E
|
 |
これまでのテレビ「アナログ放送」に置き換わる仕組みとして、2003年12月から地上波のUHF帯を使った地上デジタル放送、通称「地デジ」がはじまりました。高画質・高音質番組に加えて、双方向番組、高齢者や障害者にやさしい福祉番組、暮らしに役立つ最新情報番組、地域に密着した視聴者のニーズに合った番組などが予定されています。
その「地デジ」の携帯・移動体向けのサービスが、通称「ワンセグ」と呼ばれるもので、簡易動画やデータ放送、音声放送を受信・視聴することができます。「携帯電話」のほか、「車載テレビ」、「パソコン」などで乱れの少ない映像が受信できるため、外出先でも地上デジタル放送が楽しめます。
では、その「ワンセグ」を楽しむにはどうすればいいのでしょうか。
本誌では、場所を選ばず「地デジ」を見るための「ワンセグチューナー付き端末」(「ケータイ」「スマートフォン」「ポータブルプレイヤー」「カーナビ」「電子辞書」…etc.)や、「ノートPC」に簡単に取り付けられる「ワンセグチューナー」を紹介します。
また、主な「パソコン用ワンセグチューナー」の設定方法や使い方、ケータイやインターネットを使って録画予約する方法などを、簡単に、分かりやすく紹介します。
|
|
■ 主な内容 ■ |
●「ワンセグ」でテレビを見よう
●GV-1SG/USB(アイ・オー・データ機器)視聴ソフトのインストールと設定
●DH-ONE/U2P(バッファロー)視聴ソフトのインストールと設定
●GV-1SG/USB(アイ・オー・データ機器)「SEG CLIP」でテレビを見よう
●DH-ONE/U2P(バッファロー)「ちょいテレ」でテレビを見よう
●「SEG CLIP」「ちょいテレ」各チャンネルの「データ放送
を見よう
●「SEG CLIP」でテレビを録画しよう
●「ちょいテレ」でテレビを録画しよう
●「SEG CLIP」で予約録画をしてみよう
●「ちょいテレ」で予約録画をしてみよう
●視聴ソフトを更新して、「SEG1 CLIP」をサイドバー・ガジェットにしよう
※ 内容が一部異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
|
|
 |

|