自作派のためのパソコン情報誌
|
2008年 5月17日発売
B5判
160ページ
定価 \681(本体 \619)
|
雑誌コード 01473-06
|
 |
[特集1]動画ダウンロード徹底研究
「ニコニコ動画」「YouTube」に代表される動画共有サイトは、今まさに大盛況を迎えています。なぜこれほどまでに人気があるのでしょうか。
今月号では、3月号に引き続き、そういった動画サイトの最新情報から、動画のダウンロード・アップロードの方法まで、詳しく紹介します。また、最近規制の厳しくなったP2P(Winny)についても取り上げています。
[特集2]ユーザーインターフェイスを考える
鳴り物入りで登場したVistaでしたが、その売れ行きは芳しくなく、ここにきて大幅に価格を下げることになりました。また、Office2007も不人気のようです。
これらはなぜ売れないのでしょうか。
その大きな理由の一つとして、ユーザーインターフェイス(UI)が使いにくいことがあると言われています。
そこで今月は、PCやケータイなどには、どのようなUIが良いかを考えます。
|
|
■ 主な内容 ■ |
ダウンロードの基礎知識 仕組みから簡単な方法まで
人気動画サイトを使いこなす 「YouTube」「ニコ動」の使い方
GyaO/Yahoo!動画の楽しみ方 動画を「視聴する」「保存する」
「その他のサービス」と「動画のアップロード」 「ニコ動」の次は?
P2Pとネット規制 インターネットの今後
音楽ダウンロードの現状 ダウンロードの違法化とその問題
使いやすさとは何か
ソフトのUI
ハードのUI
<インターネット雑談会> ユーザー・インターフェイスってどうよ
ディスプレイの国際展「Display2008」フォトレポート
[最新パーツ図解]DT-H50/PCI
ウィルコム新Ultra Mobile端末「D4」登場
次世代DVD「Blu-ray Disk」の傾向と対策
CPUのスペックを読み解く豆知識 CPUダイの構造を学ぶ
2足ロボット挑戦記 組み立て編(Part3)
<コンピュータの未来技術>」[27]レーストラック・メモリ
“組み込み”の世界を知る[3]「リアルタイムOS」と「パソコン用OS」
木村の部屋[4]USBメモリの安直な選び方
モバイル
「ケータイNEWS]海外の携帯電話向けに「Skype」のβ版、など
携帯電話の新技術「スーパー3G」
アプリケーション
「Ubntu8.04」の新機能
三大ブラウザ「IE8」vs「Firefox」vs「Safari」
「Windows Server2003」の魅力とは? マイクロソフトの転換期
Windows Home Server入門[3]チャレンジ!リモート・アクセス
AV
オンライン版Photoshopファミリー「Photoshop Express」
踊る初音ミク「MikuMikuDance」
動画編集講座[2]AviUtlを使ったCMカット
ODF&OSS
[Linux News]「Linux検定」に新たな専門試験が登場、など
[ODFレポート]「OOXMLがISO標準に承認」など
プログラミング
NVIDIA CUDA(クーダ) 最新GPUによるHPCの世界
日本発のScheme処理系「Gauche」(ゴーシュ)
[AIRプログラミング][9]ファイルの読み書き
[Ruby]「Ruby on Rails2.0」[3]ファイルを自動生成してくれるしくみ
[C++][コンピュータ囲碁のアルゴリズム][13]モンテカルロ法<4>
[Java][『自作ソフト』 プログラミング講座][3]「WSH」スクリプト
[C#][XNA GSE XNA工房][3]「Windows.Forms」の中でXNAを使う
[セキュリティニュースの深層]狙われる「北京五輪」「チベット騒動」
Webサービスで共通IDが使える「OpenID」とは何か
セキュリティ最前線 個人情報を盗むクライムウェア
「パーツ・ショップ」から「オタカルチャー」まで『オフライン生レポート』
「Windows」の最新動向「XP販売期間再延長」など
[ホントのところはどうなのよ?][33] 研ぎ澄まされたアプリケーション
[ネットトラブルQ&A]「写真の無断転載」など
[T-chanの英語教室] フリーライス
[特選オンラインソフト] 仮想フォルダ作成ソフトなどを紹介
[Computer Game]「バトルステーションズ:ミッドウェイ」など
特設 NSR250R+横浜ナンバーさんのコーナー
News Express/NEW SOFTWARE/NEW PRODUCTS
I/Oマップ
I/Oプラザ
かおもじくん
月刊くわ漫
FURUの電脳コミック
※ 内容が一部異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
※ハミ出しI/O
|
|
 |

|