特集 自作PCスペック徹底研究
◆OSが推奨するPC ◆OS別推奨自作PC ◆PCに複数OSを共存
●インターフェイス接続ガイド
SCSIとIDE/シリアルとパラレル/USB/ネットワーク接続
●LASER5 Linux6.0大活用
インストール徹底解説/LASER5とは/デスクトップ環境GNOME
●2000年に贈る年賀状
年賀状ソフトを徹底レポート
●特選MP3プレイヤー
最新MP3機器の機能チェック
●2000年問題対策
PCのトラブル発生を未然に防ぐノウハウ
●アプリの奥義 (こっそり身に付け,他人に差をつけるアプリケーションの「裏ワザ」「表ワザ」)
◆ワープロ・ソフト[IME2000の辞書] ◆表計算ソフト[「挿入」メニュー] ◆インターネット[複数のPCからインターネット]
●[イベント&ニュース]
エレクトロニクスショー '99
●[GAME PLAY ROOM]
FIFA99 ヨーロッパリーグ・サッカー/ソウルリーバー/ノクターン
●[プログラミング講座]
Visual Basic入門講座<8. PrintFormメソッド>
Office2000 VBAソリューション
Windowsスクリプト入門<8. スクリプトの書き方,オブジェクトの基礎>
●[講座]
基礎からわかるプレゼン入門<2. スライドの作り方>
ホットなSOHO研究室<12. メール関連の設定>
Visual Inter Dev入門<9. データベースへのアクセス>
LinuxでFrontpageを使う
●[ガイド]
電脳パーツ倶楽部<最終回. 流行のトラブルと解決法>
Netware Museum《フリーソフト&シェアウェア》
インターネット大図鑑<最終回. 乗り物図鑑>
携帯端末倶楽部<3. ザウルスアイゲッティ 国民的PDAのザウルスがインターネットを手に入れた日>
●[コラム]
Take Five<Peeping Tom>
コンピュータなんでも百科<ロボット王国>
マルチメディア・ウオッチング<73. ワンマンDJシステム>
T-Chanの英語教室<「double entendre」「Florida」「Postmaster」>
●[タウン情報・新着情報・他]
New Soft,New Machine,New Products & News & URL
I/O News,I/Oプラザ,I/O誌上ロードショウ
I/O MAP(全国お買い物情報)[秋葉原/日本橋/大須]
添付CD-ROMデモ体験版ダイジェスト
●[読者プレゼント]
[1]LASER5 Linux 6.0[レーザーファイブ(株)]/[2]筆まめ[クレオ]/[3]筆王[アイフォー]/[4] はがきスタジオ2000[マイクロソフト]/[鉄道大百科〜東京・関東編]
<付録CDの内容>
●CD-ROMブラウザ/簡易アンインストーラ「けろりん98」
●ゲーム体験・デモ版・ムービー(Windows95/98)
Hidden & Dangerous体験版/ソウルリーバー体験版/新・銀河 体験版/復刻版天下統一 体験版
● アプリケーション正式版・体験・デモ版(Windows95/98)
[正式版] Internet Explorer5/Netscape Communicator 4.7日本語版/Adobe Acrobat Reader 4.0/Adobe ActiveShare/CB-CAD
[体験・デモ版] Fanfare Photographer体験版/筆まめ Ver.10体験版/宛名職人2000体験版/iホタル2001体験版
● フリーウェア&シェアウェア
[Application] GroupHarness/Able CV for Windows95/98/NT/www画像収集ブラウザPic DL Explorer/プロセス地図/Win画廊 見本画像11点付属版/BFTFAX Pro.
[Utility] Collectランチャー/Drive Aid2000/PineApple CleanUP/eo/テキスト削り/IMEカーソル/Locker ONE/パスワード管理ソフト「門番くん」/Recent98/透け透けアイコン98(Win98対応)/Skinファイラー/WANI(Wave Audio Normalize Instrument)/WEB検索/TransWindows
[Game] ラブラブ/酔っぱらいGRAPH for Win
● 動画(AVI・MOV)を見るためのファイル
Quick Time 3.0日本語版
●インテル提供ソフト/ドライバ
Indeoドライバ
●マイクロソフト提供ソフト
DirectX6
●連載&特集サンプル
Visual Basic入門講座/基礎からわかるプレゼン入門
※ 内容が一部異なる場合があります。ご了承ください。
|