![]() | C# プログラミング入門 サポート情報 最終更新2017年07月18日 |
■お詫びと訂正(2018年07月18日)
本文中における下記の部分が間違っておりました。お詫びして訂正いたします。修正前 |
4個の容器を確保した |
修正後 |
3個の容器を確保した |
修正前 |
クラスメイト同じ名前にする |
修正後 |
クラス名と同じ名前にする |
修正前 |
abstructキーワード |
修正後 |
abstractキーワード |
修正前 |
「Bar」内での「例外」は“処理ずみ”であるため、 |
修正後 |
「Foo」内での「例外」は“処理ずみ”であるため、 |
修正前 |
「Disposableインターフェイス」を実装するクラスを呼び出すときは、… |
修正後 |
「IDisposableインターフェイス」を実装するクラスを呼び出すときは、… |
修正前 |
> 右シフト演算子 |
修正後 |
>> 右シフト演算子 |
修正前 |
「<<=」「>=」などの… |
修正後 |
「<<=」「>>=」などの… |
修正前 |
a = ~a; a = a & 0x03; a = a | 0x03; a = a ^ 0xf5; a = a > 2; a = a << 2; a &= 0x03; a |= 0x05; a ^= 0x08; a <<= 1; a >= 1; |
修正後 |
a = ~a; a = a & 0x03; a = a | 0x08; a = a ^ 0xf5; a = a >> 2; a = a << 2; a &= 0x04; a |= 0x05; a ^= 0x08; a <<= 1; a >>= 1; |
修正前 |
UIntValue > index |
修正後 |
UIntValue >> index |
修正前 |
「fun(12)」で、間接的に… |
修正後 |
「fun(20)」で、間接的に… |
修正前 |
上記例では、「int型の引数「x」を… |
修正後 |
上記例では、int型の引数「x」を… |
修正前 |
「GroupBy演算子」は、「IEnumerable<IGrouping<TKey,TSource>」を… |
修正後 |
「GroupBy演算子」は、「IEnumerable<IGrouping<TKey,TSource>>」を… |
修正前 |
「Take演算子」は、シーケンスから先頭から… |
修正後 |
「Take演算子」は、シーケンスの先頭から… |
修正前 |
where p.UnitPrice < 20 |
修正後 |
orderby p.UnitPrice |
■ 本書サポート情報 (更新2011年05月10日)
サンプル・プログラムのダウンロードおよび本書のサポート情報は、下記の著者サポートページに記してあります。ご利用ください。(株)工学社 第二I/O編集部
本書の内容に関するご質問/お問い合わせは、次の方法で工学社編集部宛にお願いします。
なお、電話によるお問い合わせはご遠慮ください。
※ご質問/お問い合わせの際、お客様の使用・動作環境などに添えて、具体的な症状をできるだけ詳しくお知らせください。
※FAXでのご質問/お問い合わせの場合は、必ずお客様のFAX番号を明記してください。