インターネット環境の設定された貸しオフィスに事務所を構えており、事務所を借りたときに用意されているルータでインターネットに接続して利用しております。
37頁「IPアドレスの指定」で、本書の手順では、「WHSに設定するIPアドレスとルータのIPアドレスを入力するだけで、 OKをクリックすれば完了」とのことですが、OKをクリックすると、サブネットマスクの入力を求められました。
そこで、ルータに記載されているサブネットを入力しました(貸事務所がルータに記載している事項として、他にはゲートウェイ、DNSがありますが、関係ありますか?)
これで OKをクリックすると、以下の警告が表示されます。
警告・デフォルトゲートウェイは、IPアドレスとサブネットマスクにより定義づけられている同じネットワークセグメント(サブネット)にありません。この構成を保存しますか? はいY いいえN |
「はいY」「OK」と進め、リモートアクセスの初期設定に移ると、85頁に記載してある画面になります。