やさしいC++ Part2(クラスとオブジェクト指向)のQ&A
Q
Windows Vistaへの対応
Windows Vistaで、CD-ROMに収録されているコンパイラ「Dev-C++」が動きません。
2007年05月10日受付
A
「やさしいC++」「やさしいC++ Part2」に収録したコンパイラ「Dev-C++」は、現状ではVistaに対応しておりません。そのため、書籍に記載されてる通り操作するとエラーが出ます。
以下に、現在判明している対処方法を掲載します。
1. プロジェクトを作る際、書籍には「C」を選択するとしていますが、「C++」を選択してください。
2. 末尾には(通常は標準で表示されますが)、必ず「system("PAUSE");」と入力してください(消さないでください)。
「C++」を選択してもC言語のコンパイル(実行)は可能です。
表示内容が書面と少し変わりますが、入力する内容は同じで問題ありません。
最終更新日:2007年05月10日 15時26分23秒