![]() | TOP | ![]() | 今月刊 | ![]() | 既刊 | ![]() | I/O | ![]() | サポート | ![]() | Q&A | ![]() | Web I/O | ![]() | 通販 | ![]() | お問い合わせ | ![]() |
|
「はじめてのPremiere Elements 2.0」についているDVD-ROMが視聴できません。
立ち上げるとWindowsインストーラに
別のバージョンの製品がすでにインストールされています。
このバージョンのインストールを続行できません。
既にインストールされているバージョンの製品を構成
または、削除するには、コントロールパネルの
「プログラムの追加と削除」アイコンを使用します。
と表示されます。
まず、付録DVD-ROMは「PremiereElements2.0」の「体験版」ですので、
このDVDに収録しているプログラムをインストールすることはできますが、
視聴することはできません。
ご質問の件ですが、おそらくPCにすでにPremiereElementsの
旧バージョン(またはそれに類するプログラム)がインストールされている
のだと思われます。
この場合、エラーメッセージでも表記されているように、コントロールパネル
から旧バージョンを削除することでインストールが可能になります。
ただし、添付DVD-ROMに収録されているプログラムは体験版なので、
インストール後30日が経過すると利用できなくなります。
そのため、旧バージョンを削除してしまうと、30日後以降は、どちらも使え
なくなる危険性があります。
もし、旧バージョンがインストールされていて、かつ、PremiereElements2.0
独自の機能が必要ということでないのであれば、体験版は利用せず、現時点
でPCにインストールされている旧バージョンを使うのもひとつの方法だと思い
ます。
以上です。
個別環境につきましては、弊社ならびにアドビ社ではサポートいたしかね
ますので、ご了承ください。