![]() | TOP | ![]() | 今月刊 | ![]() | 既刊 | ![]() | I/O | ![]() | サポート | ![]() | Q&A | ![]() | Web I/O | ![]() | 通販 | ![]() | お問い合わせ | ![]() |
|
付録CDのサンプルプログラム\\sample\DirectX Graphics\にある
DXGSample01〜DXGSmple12までが実行できなくて困っています。
ID3DXSprite::のBegin及びDrawの引数が違っているようなのですが、
マニュアルを見ると、正しい受け渡しです。
開発環境は以下の通りです。
開発環境 VisualStudio 2005
SDKバージョン Microsoft DirectX SDK (August 2006)
DirectX Graphicsのサンプルのどれを実行してもウィンドウが出てすぐ消えてしまい何もできません。
どうすれば普通に実行できるのでしょうか。本についていたSDKのキットはセットアップしてあります。
環境:
OS:Windows Me
Visual C++ 6.0
ウインドウがすぐ消えるということは、Direct3Dの初期化に失敗しているのではないかと思われます。
主な原因としては、
・サンプルプログラムが必要としているファイルが見付からない場合。
・実行環境でサンプルプログラムが必要としている機能がサポートされていない場合。
が考えられると思います。
Debug版を実行すると、IDEの出力画面にサンプルプログラムやDirect3Dが出力した
デバッグメッセージが表示されるので、プログラムのどの段階(ソースコードのどの行)でエラーが発生しているか分かります。
これを見ることで、おおよその原因が分かるのではないかと思います。