一時期の熱狂的なブームは過ぎ去ったとは言え、現在でも「競馬」はギャンブルとして、あるいは「スポーツ」として、広く楽しまれています。最近では、グリーンチャンネルやPATなど、IT時代に対応したツールも充実して、自宅のソファで競馬を楽しむこともできるようになっています。
競馬が三大ギャンブルの中で他とは大きく違うところが2点あります。
まず「公営ギャンブル」であることです。公営であるがゆえに、勝っても、負けても堂々としていられます。そして二つ目の違いが、「勝ち負けを左右するファクターが非情に多い」ことです。血統や調教タイム、前走結果や展開、そして当日の天気にいたるまで、勝敗には、さまざまな理由が存在します。それゆえ、独自の勝ち方や哲学をもっている人が多く、参加者の数だけ必勝法があると言っても過言ではないぐらいです。
本誌は、その中でも、特に血統や調教タイムといったデータを重視した戦術を中心に、より競馬予想を楽しめるような記事を掲載します。「馬が好き」あるいは「はじめてみたいけど、なかなかあたらない」という初心者から「偶然ではなく、必然で的中させたい」という中級者までを対象に、競馬の知識と予想力が向上するような作りに仕上がっています。
[主な内容]
初心者のために
競馬新聞を極める!/はじめての競馬/クラスとグレード/ファンサービス
予想編
八木将軍の競馬理論/“Pick6”入門/What's ジュピターポイント
馬肉の法則/買い方の工夫/スピード指数による勝ち馬予想
確率と統計による競馬予想/本命派の競馬論/競争馬有酸素運動と無酸素運動
知識編
薄幸の名馬たち/2着,3着続きの馬は危険な人気馬!?/名前/何で消えたの?1番人気
引退馬の余生を考えてみませんか/馬格と実力は関係あるか?/レース呼称
血統編
競馬とサラブレッド/滅びゆく馬たち
一目で分かる種牡馬の距離適性/遺伝対決 父 vs 母父
読んで感心,見て納得!
競馬用語・雑学辞典/競馬和英辞典
※ 内容が一部異なる場合があります。ご了承ください。
|