特集: DTPとMacintoshの切っても切れない関係 Mac OS 環境構築ガイド
Mac OSは、DTP作業のメインOSとして外すことはできません。しかし、この1年の度重なるバージョン・アップにより、「どのOSがもっとも安定しているか」「Power Mac G4を買いたいけど、OSがバージョン・アップするのが不安」という声が聞かれるようになりました。中には、「最新OSにしないほうが良い」という意見もあるようです。では、DTP作業を考えた場合、本当に新しいバージョンのOSにしてはいけないのでしょうか。DTP作業に適した環境は、Mac OS 9では作れないのでしょうか。Mac OSをテーマに、快適にDTP作業を行う方法をさまざまな側面から検証し、紹介します。
●Mac OS 9はスゴイのか
最新OSである「Mac OS 9」を改めて検証してその内容を解説。対応ハード/ソフト・メーカーの一覧や取材などを通して、DTP作業で使うために必要なアップデータやファイルなどを紹介します。
●OSをシェイプアップしてもっと快適に
不必要な機能拡張書類を整理する、ファインダ関連の便利なTipsなどを紹介します。
●Mac OS Special Report―ColorSync、AppleScript
Mac OSが持っているユニークな機能である「ColorSync」と「AppleScript」について解説し、効果的な利用方法について紹介します。
●Power Macintosh G3 & Power Mac G4を使いたい!
最新のハードウェアである「Power Macintosh G3」「Power Mac G4」を購入した場合に必要なハードウェアやユーティリティ・ソフト、各社から配布されているアップデータ・ファイルなどを紹介します。
[主な内容]
特集: DTPとMacintoshの切っても切れない関係 Mac OS 環境構築ガイド
Mac OS9でDTP(DTPにピッタリのOSは?)/Mac OSとフォント/ColorSyncはどう使う/AppleScriptを知ろう/G3&G4で快適DTP/デスクトップ再点検/AppleShare IPを選ぶ理由/Mac OS X Serverがある現場
------ ------ ------ ------ ------ ------ ------ ------ ------
Acrobat PDF出力大作戦
PDF出力検証/正しいPDFを作るために知っておくこと/PDF出力関連ソフト紹介
QPSが迫るパブリッシングの革新
サービスビューローが手掛ける本機校正サービス
------ ------ ------ ------ ------ ------ ------ ------ ------
●[連載企画および内容]
[Professional News & Review] News & Topics/DTP News & New Products/Event Schedule/Professional Review
[For Windows] MS Office出力への道/1GHzを迎えたCPU/Windowsが拓く新時代DTP/Windows Review
[連載] Digital Graphic's Tips/PhotoshopのためのOnlinesoft Selection/新Photoshop Technical Guide/仕事で使えるFreeware/Sharewareを探せ/はじめてのQuark Scripting/データベース入門/上高地仁のDTPクレーム指南
[コラム] 次世代をにらんだ印刷会社のマルチメディア戦略/読者のページ/ほか
● 付録:CD-ROM(デモ版/サンプル・データ/著作権フリー・データ)Macintosh(M)Windows(W)
・For Quark XPress
スタイル適用/Quark Trimming/Table Setter/Box For Guide/わ〜いMCK/お取り込み中/楽進3.3暫定版
・Utility
AppSwitcher/Crean-Install Assistant/Dessktop Servant/フリーズリムーバー/FastOpen/FolderSync_PPC/MacOS IM/TS-Backupper Folder/HyHoldFolder/Extension Overload
・For Photoshop
PSInfo/PhotoChecker
・For Illustrator
Allnfo/トンボDR/田豊/徐庶/DTP Launcher PPC/イラレの鬼 PPC
・Editer&Edit Utility
DRAFText/Jedit/YooEdit/T.Clip/iText
・Graphics
集中線ジェネレーターPPC/ImageViewer-J/Photo Grid/Texture Magic/まいまい/らくがきシンメトリ
・圧縮・解凍ツール
DropStuff/Shrink Wrap/Compact Pro/Ziplt/MacLHA
[アップデータ] SMI EDICOLOR3.0.5(M/W)/J-Font Managerアップデート(M)/MS Office 98 Macintosh版アップデータ2(M)/Adobe PageMaker 6.53J(M/W)/Adobe Illustrator8.0.1(M/W)/Adobe Photosho 5.5 Altivec Plug-in(M/W)/QuarkXPress 4.05UPdater(M)/QuarkXPress 4.1UPdator(M/W)
[体験版] SMI EDICOLOR 4.0体験版(M/W)/フォントワークス外字マスター1.0(M)/Adobe Photoshop5.5Demo(M/W)/Adobe Acrobat Reader4.0J(M/W)/Adobe Illustrator8J Tryout(M/W)/CompassPro XTデモ版(M)/ファイルメーカーPro5評価版(M/W)/IKARUS TRACE MASTER体験版(M)/EazyFlight V1.5Jデモ版(M)/ほか
[掲載記事関連データ]
Photoshop Technical Guide(M/W)/データベース入門(M/W)/Professional DTPオリジナル素材(M/W)/ほか
※ 内容が一部異なる場合があります。ご了承ください。
|