デザインと印刷のためのデジタル・パブリッシング情報誌
|
2003年 4月 8日発売
A4変型判
160ページ
定価 ¥1,540(本体 ¥1,400)
|
雑誌コード 61481-13
ISBN978-4-87593-463-9 C9455 ¥1400E
|
 |
第1特集:「画像補正」から「作品制作」まで
Photoshopの「レイヤー」をマスターする
「レイヤー機能」は、Photoshopの花形とも言える機能です。レイヤーの構造と機能をきちんと理解することで、画像補正や作品作りは、今以上の広がりを持たせることができるでしょう。しかしながら、Photoshopがバージョン・アップしていくにつれて、レイヤー機能も複雑なものとなり、新機能をあまり使わずに従来どおりの使い方しかしていないユーザーも多いようです。
そこで、本特集ではレイヤーの基本的な使い方を紹介しながら、画像補正や作品作りなどに活用できるPhotoshopのレイヤー機能をマスターするためのHow Toを紹介します。
●レイヤー機能の基本
Photoshopレイヤーの仕組みや描画モードによる効果の違い、レイヤー効果などについて解説します。
●調整レイヤーを駆使した画像レタッチ・テクニック
調整レイヤーを効果的に使い、画像に負担を掛けないレタッチ・テクニックについて解説します。
●アルファチャンネル&マスク機能をマスターする
レイヤー機能と組み合わせて使われることの多いアルファチャンネル、マスク機能について解説します。
|
|
■ 主な内容 ■ |
[第1特集]
「画像補正」から「作品制作」まで Photoshopの「レイヤー」をマスターする
[第2特集]
新サービスが続々登場! 21世紀型サービスビューロー活用ガイド
[High-End Prepress Report]
ヘキサクローム印刷で広がる新しい印刷の世界
[DTP Technology File]
AMとFMとのハイブリッド・スクリーニング
●[連載企画および内容]
[Professional News]
Professional Review/News & Topics/DTP News & New Products/Hardware Information for Professional
[連載]
中国」印刷業界レポート/Digital Graphic's Tips/Photoshop & Digital Camera Technical Guide/DTPワークフローマニュアル/DTP Power Up Collection/イチから始めるISO9000/14000取得講座/目指せ!印刷営業の達人
[インフォメーション]
読者プレゼント/バックナンバー/Professional DTPガイド/Photo Gallery/Professional DTPオリジナル・ライセンスフリー素材/読書のページ/本誌Webサイトについて/ほか
※ 内容が一部異なる場合があります。ご了承ください。
バックナンバー取扱店リンク
|
|
 |

内容見本 |

|

|
|
|