初心者がつまずく盲点をインストラクターが伝授!
今さら人に聞けない パソコンの常識[Excel編]
|
|
松本 美保 著
2003年 2月15日発売
A5判
224ページ
定価 \1,628(本体 \1,480)
|
雑誌コード 61481-04
ISBN978-4-87593-454-7 C9455 \1480E
|
 |
Microsoft Officeは、今やオフィス環境統合ソフトとして、もはや常識の粋まで達しています。バージョンもXPになり、ますます使いやすくなりました。しかし、Officeを使えない人、あるいは使いこなせていない人はまだたくさんいます。
初めてOfficeを使う、あるいはPCを使う人は、使える人が思ってもいなかったところで躓きます。Officeに関する多数の本が出ているにもかかわらず、使いこなせないのは、そういった躓きやすいポイントが書いていないからです。
本誌は、現役のインストラクターが、Microsoft Excel2002の常識を、実際にパソコン教室などで体験したことをもとに、初心者が躓きやすいポイントに焦点を当て、分かりやすく図解で解説しています。これを読めば、もう「Excelが分からない」とは言えなくなるでしょう。
|
|
■ 主な内容 ■ |
Officeとは/Excelとは
Excelの構成(「ブック」「シート」「セル」)/使いたいツールボタンを表示する/「閉じる」と「ウィンドウを閉じる」の違い/セルを範囲指定する/他
セルに日本語を入力する/セルに数値を入力する/セルに日付を入力する/入力したデータを修正する/操作を元に戻す/元に戻しすぎた操作をやり直す/連続したデータを簡単に入力するには/他
保存する/「上書き保存」と「名前を付けて保存」の違い/「保存しますか?」のメッセージについて/保存したファイルを開く/フロッピーに保存する/フロッピーから開く/他
セルを使って計算する/簡単に合計を計算する(オートSUM)/数式を他のセルにコピーする/常に特定のセルを基準とした数式を作る/関数について(平均/最大値/最小値/データの個数)/他
表に罫線を引く/罫線を消す/罫線の種類を変える/セルに斜めの線を引く/数値に3桁区切りのカンマを付ける/数値に「¥」マークをつける/「%」で表示する/小数点以下の表示桁数を変える/列の幅を調整する/行の高さを調整する/文字の大きさを変える/文字を太字にする/入力したデータが「####」と表示されたときの対処法/セルに色を付ける/文字の色を変える/文字をセルの中央に配置する/他
グラフを作る/グラフを移動する/サイズを変更する/グラフの種類を変更する/グラフの構成要素/グラフ内の文字の大きさを変更する/プロット・エリアの色を変える/数値軸に「千円」とラベルを表示する/他
データベースとは/スクロールしても常に見出しの行が表示されるようにする/データを並べかえる/目的のデータだけを取り出す/列/行を非表示にする/他
用紙のサイズを設定する/余白を設定する/印刷イメージを確認する/表やグラフを用紙の中央に印刷する/実際に印刷する/グラフだけが印刷されてしまったら/ページ番号を入れる/指定した範囲だけを印刷する/他
シートに名前を付ける/シートをコピーする/シートを移動する/シート見出しの色を変える/シートを新しく追加する/他
今日の日付を簡単に入力する/合計や平均をステータス・バーで確認する/セル内で改行する/マクロは意外と簡単にできる/他
※ 内容が一部異なる場合があります。ご了承ください。
|
|
 |

内容見本 |

|

|
|
|