こんなにかわいい写真が簡単に作れるんです!
Photoshop Elements 2.0 レタッチ・テクニック
|
|
はせべれいこ 著
2003年 1月23日発売
A4変形版
96ページ
[CD-ROM付]
価格 \1,760(本体 \1,600)
|
雑誌コード 61480-98
ISBN978-4-87593-398-4 C9455 \1600E
|
 |
デジタルカメラで撮影した画像を、そのままホームページや年賀状に使っていませんか?写真を「画像データ」として扱えるようになり、色の補正や障害物の除去などのレタッチが、個人のパソコンで簡単に行なえるようになりました。パソコンを使ったフォトレタッチで、より美しく、差のつく出来映えの画像を作り出してみましょう。本誌では、手頃な価格で初心者でも操作しやすいフォトレタッチ・ソフト「Photoshop Elements」を使い、画像のケースごとに補正や修正方法を解説していきます。
画像の明度・彩度調整など基本的な補正方法から、「グラビアのような写真に仕上げる」「イラスト風に加工する」などソフトの特性を活かした応用テクニックまで、手順を解説していくので、初めてフォトレタッチに挑戦する人でも、すぐ作品を仕上げることができます。また、Photoshop Elementsの基本操作やフィルタの活用方法も併せて紹介します。付録CD-ROMには、プラグインなどの関連ツールや練習用素材を収録します。
|
|
■ 主な内容 ■ |
Photoshop Elementsには,「明るさ」「コントラスト」「色相」「彩度」などを調整するツールが用意されています.いずれも,[プレビュー]で調整した結果が画面に反映されるので,自分で結果を確かめながら調整できます.
1. クイック補正を使ってみよう | 2. 明るさ,コントラストの基本機能 |
3. 明るさの補正を簡単に | 4. レベル補正で明るさを調整 |
5. コントラストを調整する | 6. 彩度の調整 |
7. 色の調整(カラーバリエーション) | 8. 微妙なカラーバランスを補正する |
9. 効率良く色かぶりを調整する | 10. 調整レイヤーの活用 |
11. 障害物を消す | |
「せっかく撮影したのに逆光だった」「この表情がいいけど,色がちょっと」という写真でも,レタッチで補正すれば,見違えるようにできます.
[Part2]では[Part1]での基本的な補正を応用して,撮影例を補正していきます.
1. 逆光を補正する | 2. モノトーンをくっきり補正する |
3. 人物をきれいに補正する | 4. 肌の色を調整する |
5. 色を置き換える | 6. モノトーンの写真を簡単に作る |
7. 空を美しい蒼に表現する | 8. 雪景色をより白く表現する |
9. 夕日を美しい赤に表現する | 10. 葉や花を鮮やかに補正する |
これまでのテクニックを応用し加工することで,写真をさらに見栄え良く仕上げることができます.
また,背景を別のものに差し替えたり,イラスト風に加工すると,普通の撮影では得られない効果を加えることが可能です.
ここにあげた手順を工夫して,いろいろな写真を作ってみましょう.
1. 適切な選択方法 | 2. 被写体を効率的に切り抜く |
3. マスクを使った作業方法 | 4. 背景をボカす |
5. 諧調に幅のあるモノクロ写真を作る | 6. モノクロ写真に色を付ける |
7. 閉じた目を開く | 8. グラビア調の写真を作る |
9. ポートレートをより美しく | 10. 写真にメイクする |
11. デフォルメポートレートを作る | 12. シルエット調の写真を作る |
13. イラスト調に加工する(カラートーン風) | 14. イラスト調に加工する(油絵風) |
15. イラスト調に加工する(水彩風) | 16. イラスト調に加工する(木版画風) |
Part4 | Photoshop Elements 2.0 の操作 |
Photoshop Elementsには,画像を加工・編集するためのツールや機能が備わっています.使いこなせるように,基本的な操作を覚えておきましょう.
1. ファイル管理 | 2. 範囲 |
3. 大きさ,解像度,形を変更する | 4. 画像に色を塗る |
5. 画像を消去する | 6. 自動補正 |
7. 明るさ・コントラストの調整 | 8. 色調補正 |
9. レイヤー | 10. 文字入力 |
11. プラグインの活用 | |
※ 内容が一部異なる場合があります。ご了承ください。
|
|
 |

内容見本 |

|

|
|
|