基本からウルトラ・テクニックまで一挙公開!
|
加藤 浩二 著
2002年 5月18日発売
A6判
176ページ
定価 \2,090(本体 \1,900)
|
雑誌コード 61480-42
ISBN978-4-87593-342-7 C9455 \1900E
|
 |
インターネットもごく当たり前のインフラとして、仕事に、学習に、遊びに、趣味にと、活用されるようになりました。インターネットに慣れたユーザーは、次のステップとして、インターネットの特殊なテクニックを学んでみましょう。
インターネットにはたくさんのテクニックがありますが、本誌では、そのテクニックの中から、「隠す」「見つけ出す」をテーマにしたものを厳選しました。<BR>
これらの知識は、単なる遊びで使うだけでなく、インターネットから身を守るための、セキュリティの知識としても役立つことでしょう。
|
|
登録した会社名、名前を隠す/アプリケーションの追加と削除に登録されているアプリケーション名を隠す/起動画面のメニューの文字を隠す/起動画面のロゴを隠す/ログオン画面を隠す/ログオン画面のスクリーンセーバーを隠す/最後にログオンした人の名前を隠す/ログオン画面で、「ダイヤルアップ接続を利用してログオン」の画面を隠す/開いているウィンドウをまとめてタスクバーに隠す/プリンタの追加を隠す ※追加ができないようにする/タスクバーを隠す ※自動的に隠れる/デスクトップのアイコンを隠す/デスクトップの新規作成のメニューを隠す/「ごみ箱を空にする」を隠す/レジストリエディタを隠す/画面デザインの設定を隠す/フォルダ内のファイルを隠す/見られたくないファイルを暗号化する/共有フォルダを隠す/ファイルを隠す/アイコンを隠す/ファイルの更新日時を隠す/最近使ったファイルを隠す/ツールチップを隠す/アイコンを変更して何のファイルかわからないようにする/エクスプローラーの詳細表示の項目を隠す/他のパソコンのマイネットワークから自分のパソコンを表示させない/マイネットワークで最近使った共有のショートカットを隠す/ドライブを隠す/フォルダを隠す/フォルダやファイルに暗号化を掛けて隠す/ほか
アクセス制限のあるページでIDとパスワードを入力する画面を隠す ※入力画面を表示することなくログインする/お気に入りの項目を隠す/インターネットエクスプローラーのキャッシュとクッキーを隠す ※キャッシュとクッキーを削除する/テキストボックスに入力した文字列を隠す(オートコンプリート) ※文字列を削除する/IPアドレスを隠す/ブラウザのURLを隠す/ホームページのソースリストを隠す/ホームページを隠す ※数パターン/自分のホームページを検索エンジンに登録されないようにする/個人情報を隠す/スパイウェアから身を守る/ほか
マスクツールを使って隠す(Q0,WIN,MEKO,FL,CPなど)/ツールを使わないで隠す/ほか
ファイルを偽装・分割する(JpegDirectAnnex、RARUty、binhex、ish、御茶義理、璃樹無、分割あやめ、LoveMachine、猫缶、タンポポなど)/ほか
※ 内容が一部異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
|
|
 |

内容見本 |

|
|
|