印刷業界の最新動向を解説
|
|
2002年 1月11日発売
B5
192ページ
定価 ¥2,750(本体 ¥2,500)
|
|
雑誌コード 61479-99
ISBN978-4-87593-300-7 C9455 ¥2500E
|
 |
コンピュータの世界では、常に技術が進歩し続けています。DTPの世界でも同様のことが言え、この数年間にDTPの技術は格段の進歩を遂げました。各機材の低価格化に伴いその敷居も徐々に低くなり、また技術の革新によってより円滑な作業が可能になっています。こうした背景の中で、DTPはいまだかってないほど私たちの身近に進出してきたと言っても過言ではありません。私たちは常日頃から印刷物に触れていますが、私たち一人一人が印刷物を作る側に回ることができる日もそう遠くはないかもしれません。
本書は、工学社刊「Professional DTP」にて掲載された「High-End Prepress Report」「DTP Technology File」および他特集の中から、特に人気のあったものを再録しました。過去数年に渡っての再録なので、最新の技術だけでなく、少し前のDTP技術動向を知る上でも最適なつくりになっています。
|
|
| ■ 主な内容 ■ |
| ITと共に変わる印刷業界 |
| 外部ネットワークの有効活用 |
| 工程管理システムの運用 |
| DTPとデータベース |
| Web展開するために |
| 印刷業のIT戦略 |
| Webで始める印刷受発注システム |
| 印刷業とeコマース・サイト |
| オンデマンド印刷の今 |
| 有版式オンデマンド機選択のポイント |
| 無版式オンデマンド機選択のポイント |
| 企業の内製化はどこまで進むのか |
| オンデマンド印刷を変える新しい印刷機 |
| DPEとオンデマンド印刷 |
| CTP最新事情 |
| CTPワークフローとCIP |
| CTPならではの高品位印刷 |
| CTPを使ったショートランオフセット印刷 |
| 新しいCTPプレートセッタ |
| フォントの基礎知識 |
| フォントの構造を把握する |
| フォント・デザインを考える |
| IT時代に求められる文字コード |
| デジタルスクリーニング |
| 新理論スクリーニング |
| 圧縮フォーマットを考える |
| TIFF形式について |
※ 内容が一部異なる場合があります。ご了承ください。
|
本書内容に関するご質問は、こちら
本書のサポートページはこちら.
|
 |

|