|
メッセンジャーの基本からビデオコミュニケーションまで
|
阿部 一義 著
2002年 4月26日発売
A5判
192ページ
定価 ¥2,090(本体 ¥1,900)
|
|
ISBN978-4-87593-273-4 C3055 ¥1900E
|
 |
WindowsXPが発売されて半年が過ぎ、乗り換えユーザーも含め、徐々にXPユーザーが増えてきました。これまでのインターネットの活用法は、「Webのブラウジング」「電子メール」が大半を占めていましたが、ブロードバンドの普及とXPの新機能を組み合わせて、さまざまなインターネット活用法が考えられるようになりました。
本書では、その活用法の1つとして、XPに標準搭載のWindowsメッセンジャーや前バージョンのMSNメッセンジャーを使った、さまざまなコミュニケーション術を紹介します。
「文字チャット」をはじめとして、「音声チャット」「ビデオ・チャット」ファイルの転送」「ホワイトボード」「IPフォン」「コミュニティの形成」・・・など、Windowsメッセンジャーでできることを、ビギナーでも理解しやすいように、やさしく解説しました。
|
|
| ■ 主な内容 ■ |
| 第1章 | 「Windows Messenger」の機能 |
| Windows Messengerの設定 |
| Windows Messengerの燥作 |
| インスタント・メッセージとチャット |
| インターネット電話 |
| アプリケーションの共有 |
| リモート・アシスタンス |
| QCam Expressとインストール |
| QuickCamソフトウェア |
| QCamExpressとQuickCamソフトウェアの便い方 |
| Windows MessengerでQCam Expressを便う |
| MSN |
| MSN Explorer |
| MSNコミュニティ |
※ 内容が一部異なる場合があります。発売日は、東京の発売日であり、地域によっては1〜2日程度遅れることがあります。あらかじめご了承ください。
|
|
 |

| 内容見本 |

|
| |
|