|
動く3Dグラフィックスのプログラミングに挑戦!
|
川田 徹 著
2001年11月26日発売
A5判
224ページ
定価 ¥2,090(本体 ¥1,900)
|
|
ISBN978-4-87593-255-0 C3055 ¥1900E
|
 |
動く3D-CGの作り方を段階的に解説!
ポインタ処理を言語仕様としてサポートしていない「Direct3D8」は、Visual Basic(VB)ユーザーには、なじみの薄いものです。
このような事情を考慮して、本書は「Direct3D8」の基本的なプログラムについて簡単なものから難しいものへと段階的に解説しました。本書を読み進めば、VBユーザーが「Direct3D8」を使うときの、最初の関門は突破できるでしょう。
|
|
| ■ 主な内容 ■ |
| 1.1 | 基本プログラム |
| 1.2 | 回転する立方体 1 |
| 1.3 | 回転する立方体 2 |
| 1.4 | 回転する立方体 3 |
| 1.5 | 回転する立方体 4 |
| 2.1 | 物体の合成 |
| 2.2 | サイコロ |
| 2.3 | 透明なグラス |
| 2.4 | うごめく回転体 |
| 2.5 | ぐにゃり円柱 |
| 2.6 | あでやかな球 |
| 2.7 | うっそうとした樹木「im_Tree.vbp」 |
プロシージャ
メソッド
関数
| 第4章 | (付録)Direct3Dを使わない3次元グラフィックス |
| 4.1 | ワイヤーフレーム・モデル |
| 4.2 | サーフィス・モデル |
| 4.3 | 透視変換 |
| 4.4 | 照明効果 |
| 4.5 | Zバッファリング |
※ 内容が一部異なる場合があります。
|
本書内容に関するご質問は、こちら
本書のサポートページはこちら.
|
 |

|