本書は、「Excel」を使う上で、知っておくと便利なさまざまなTipsを集めたものです。便利なワークシートの例から、メニュー、y関数などの機能の詳細、マクロに至るまで紹介していますが、何でもかんでも入れておいたというのではなく、「とにかく使う上で知っていると便利」であることを重視して内容を選んでいます。
対象読者は、「Excel」の基礎をひととおり理解した中級者以上です。単なる初心者用入門書ではもの足らなくなった方、基本はマスターしたけれど次にどんなことを学べばさらに便利に使えるかを考えている方に最適です。
[主な内容]
はじめに
第1章 基本シートで簡単に使えるワザ
基本シート[1]/基本シート[2]/基本シート[3]
第2章 キーボードで効率よく操作するワザ
キーボードでExcelを操作する[1]/キーボードでExcelを操作する[2]/キーボードでExcelを操作する[3]
第3章 データベースで使えるワザ
住所録を作ろう
第4章 大量印刷を簡単にするワザ
簡単な大量印刷[1] 給料明細・成績表/簡単な大量印刷[2] 何回も使える短冊印刷シート/簡単な大量印刷[3] 用紙をあらかじめ作っておく
第5章 メニューや機能をより使いこなすワザ
セルの書式設定/「印刷」を使う/「編集」メニュー/「挿入」メニュー[1]/挿入メニュー[2]
第6章 Excelを使いこなすワザ1・・・・・[関数]
関数について[1]/関数について[2]/関数について[3]
第7章 データ入力を楽にするワザ
第8章 Excel上でファイル操作するワザ
ファイルの操作
第9章 Excelを使いこなすワザ2・・・・・[マクロ入門]
第10章 Excelを使いこなすワザ3・・・・・[マクロの応用]
マクロ応用編[1]/マクロ応用編[2]/マクロ応用編[3]/マクロ応用編[4] 簡易データベース/マクロ応用編[5] オートSUMの機能/マクロ応用編[6]
※ 内容が一部異なる場合があります。発売日は、東京の発売日であり、地域によっては1〜2日程度遅れることがあります。あらかじめご了承ください。
|