「i-mode」は、NTT DoCoMoの携帯電話で利用できる文字情報サービスです。最新のニュースを見たり、銀行口座の残高照会、飛行機のチケット予約と幅広い機能をもっています。そればかりではなく、インターネットに接続することも可能で、メールのやりとりや対応したホームページを見ることもでき、まさに多機能の情報端末と言えるでしょう。
そこで、本書では情報やサービスを享受するだけでなく、i-modeによる情報の発信を含め、さまざまな活用法を紹介します。
[主な内容]
1章 「iモード」って何?
iモードの料金システム
iモード情報量
2章 iモードでできること
iMenu
メール
メール設定
メールの送信・受信
メッセージ
Internet
Bookmark
画面メモ
iモードの仕組み
主な有料サイト
3章 Webで情報発信
目的に応じたシステム構成を考える
iモード対応Web
4章 iモード対応ホームページの基礎知識
通常のWebコンテンツとの考え方の違い
iモード対応タグ一覧&サンプル
5章 iモード対応ホームページの作成
iモード対応ホームページを作ろう
画像データの知識
iモード用のホームページに掲載しよう
6章 ツールの活用
ツールの活用
着メロを作ろう
プログラムの終了
メモリダイアルの編集もできる
「ケータイ編集王2000」の動作環境
「ケータイ編集王2000」のセットアップ手順
巻末資料
502i その他の機能
iモード関連サイト
タグ一覧
絵文字リスト
情報提供会社
※ 内容が一部異なる場合があります。発売日は、東京の発売日であり、地域によっては1〜2日程度遅れることがあります。あらかじめご了承ください。
|