飲み物のパックとストローが大変身!
紙パック・ストローで作るおもしろ工作
ぱくぱくパペット、プロペラとんぼ、小物入れ、ホイッスル……
|
|
I/O編集部 編
2025年 5月30日発売
A5判
144ページ
定価 ¥2,970(本体 ¥2,700)
|
ISBN978-4-7775-2300-9 C3004 ¥2700E
|
 |
この本では、紙パックを使って作る、いろいろな楽しい工作を紹介しています。
たとえば、口がパクパクと動く「ぱくぱくパペット」や、かっこいい「ダンプカー」など、家にある道具や素材で作れる作品がたくさんあります。
みんなで一緒に作って遊べば、おうち時間も楽しい工作の時間へと変わることでしょう。
|
|
■ 主な内容 ■ |
牛乳パックで作る「手作りパペット人形」
- [1-1] 牛乳パックで作る「ぱくぱくパペット人形」
- [1-2] 「ぱくぱくパペット人形」の作り方
- [1-3] いろいろな「ぱくぱくパペット人形」
紙飛行機の発射台
- [2-1] 輪ゴムの力で紙飛行機を飛ばす
- [2-2] 用意するもの
- [2-3] 発射台を作ろう
- [2-4] 発射台の遊び方
10分でできる「ビー玉キャップインゲーム」
- [3-1] 「ビー玉キャップインゲーム」とは
- [3-2] 用意するもの
- [3-3] 「ビー玉キャップインゲーム」を作ろう
- [3-4] 「ビー玉キャップインゲーム」で遊ぼう
ダンプカーのおもちゃを手作り!
- [4-1] 手作りダンプカー
- [4-2] 手作りダンプカーの材料
- [4-3] 手作りダンプカーを作ろう
- [4-4] 手作りダンプカーで遊ぼう
心地いい音色のホイッスル
- [5-1] 簡単な牛乳パックのホイッスル
- [5-2] 牛乳パックのホイッスルに必要な道具と材料
- [5-3] 牛乳パックでホイッスルを作ろう
- [5-4] ホイッスルを吹いてみよう
牛乳パックで「スクリュー付きの船」
- [6-1] お風呂場で遊べる船のおもちゃ
- [6-2] 牛乳パックを使った船の作り方
- [6-3] お風呂に浮かべて遊ぼう
紙パックで「小物入れ」を作ろう
- [7-1] 牛乳パックで作る手作り小物入れ
- [7-2] 牛乳パックを使った小物入れの作り方
- [7-3] 小物入れを作るときのポイント
コラム 牛乳パックの開き方
安全に作れる竹とんぼ「プロペラとんぼ」
- [8-1] プロペラとんぼ
- [8-2] 用意するもの
- [8-3] プロペラとんぼを作ろう
- [8-4] 自由研究にもピッタリ
ストローとモールで立体を作ろう!
- [9-1] ストローを使った簡単「立体遊び」
- [9-2] 用意するもの
- [9-3] 立体の作り方
- [9-4] 形を作ってみよう
|
|
 |

|