| 
 
	
	
		ボカロライクな歌声合成ソフトで遊ぼう! 
	
 
	
		| 
		
			はじめての歌声合成ソフト【全国学校図書館協議会選定図書】
			
				 合成音声で歌う無料ソフトの使い方 
			
		
		 | 
	 
 
	
		
			
				 
			
		 | 
		
			
			
				
					
						
							おゆひよこ・永山秀一・RAIN.C 共著 
						
						
							2024年 2月24日発売  
						
						
							A5判 
						
						
							144ページ
						
						
						
						
						
						
						
						
							定価 ¥2,860(本体 ¥2,600)
						
					
				 | 
			 
			
				| 
					
						
						
						   ISBN978-4-7775-2273-6 C0073 ¥2600E
						
					
				 | 
			 
			
				  | 
			 
				
				
					
						ヤマハの「ボーカロイド」の登場以降、合成音声を用いた音楽ソフト(以下、歌声合成ソフト)は音楽の1ジャンルを築くほどに広まりました。
 そういった歌声合成ソフトの多くは有料ですが、近年は無料で使えるものも登場しています。
 本書では、無料で使える歌声合成ソフトの中から「NEUTRINO」「VoiSona」「Synthesizer V」についての使い方を、特徴やダウンロード方法など丁寧に説明しています。
					
				 | 
			 
			
			
			 
		 | 
	 
 
 
| ■ 主な内容 ■ | 
 
	
		■NEUTRINO 
-  NEUTRINOのダウンロード方法と使い方
 
-  MuseScoreの使い方と調声のコツ
 
-  オンライン版NEUTRINOの使い方
 
 
  
■VoiSona 
-  VoiSonaとは?
 
-  VoiSona知声のダウンロード方法
 
-  VoiSonaの使い方
 
 
  
■Synthesizer V 
-  Synthesizer V Studio Basicのダウンロード
 
-  SynthesizerVの使い方と有料版・無料版の違い
 
-  Synthesizer Vの調声のやり方
 
 
  
■DTMにも興味が出た人のために
	 | 
 
 
 | 
  | 
  
 |