| 
 
	
	
		3Dゲームやインタラクティブな3Dコンテンツを開発 
	
 
	
		| 
		
			PlayCanvasではじめるWeb3Dコンテンツ制作
			
		
		 | 
	 
 
	
		
			
				 
			
		 | 
		
			
			
				
					
						
							津田 良太郎・城戸 雄大・宗形 修司・羽賀 流登 共著 
						
						
							2024年 1月24日発売  
						
						
							B5判 
						
						
							208ページ
						
						
						
						
						
						
						
						
							定価 ¥3,960(本体 ¥3,600)
						
							 
							30% 割引中→¥2,772(税込)
						
					
				 | 
			 
			
				| 
					
						
						
						   ISBN978-4-7775-2272-9 C3004 ¥3600E
						
					
				 | 
			 
			
				  | 
			 
				
				
					
						すべてのPlayCanvas開発者待望の公式参考書
 Web開発やゲーム開発の経験がない「初心者」にも、もう一歩先の表現を手に入れたい「中級者」にも、応用を求める「上級者」にも役立つ一冊!
					
				 | 
			 
				
				| 
					この書籍には、電子版があります。
				 | 
			 
			
			
			 
		 | 
	 
 
 
| ■ 主な内容 ■ | 
 
	
		■PlayCanvasについて
- PlayCanvasとは
 
- PlayCanvasの情報を入手する
 
- PlayCanvasを始める
 
 
■PlayCanvasの基本
- 3D-CGとプログラミング
 
- プロジェクト設定から始めよう
 
- エディター画面の解説
 
 
■基本的なモデルを作る
- 新規プロジェクトの作成
 
- EntityとRenderコンポーネント
 
- 3Dモデルのインポート
 
- 3Dタンクを動かす
 
- 物理判定を設定する
 
 
■モデルの見た目を整える
- マテリアルの設定
 
- Lightの種類と設定
 
- エフェクト(パーティクルシステム)を操作する
 
- 2D/3Dスクリーンの使用方法(User Interface)
 
 
■動きを追加する
■応用
- WebXR
 
- シェーダー
 
- PlayCanvasの開発環境について
 
- パフォーマンスの最適化
 
- 対応ミドルウェア
 
- PlayCanvas Extras (実験的機能)
 
 
	 | 
 
 
	
	本書内容に関するご質問は、こちら
	
		 
		本書のサポートページはこちら.
	
	
 
 | 
  | 
	
  
 |