| 
 
	
	
		「CPU」「マザーボード」「メモリ」「SSD」「USB」… 
	
 
	
		
			
				 
			
		 | 
		
			
			
				
					
						
							本間 一・勝田有一朗 共著 
						
						
							2023年 5月29日発売  
						
						
							A5判 
						
						
							176ページ
						
						
						
						
						
						
						
						
							定価 ¥2,860(本体 ¥2,600)
						
					
				 | 
			 
			
				| 
					
						
						
						   ISBN978-4-7775-2254-5 C3004 ¥2600E
						
					
				 | 
			 
			
				  | 
			 
				
				| 
					
						 「CPU」「マザーボード」「グラフィック」「メモリ」「SSD/ハードディスク」「USB」など、パソコンを構成する部品の概略と、規格・性能などの基礎知識をやさしく解説。
					
				 | 
			 
			
			
			 
		 | 
	 
 
 
| ■ 主な内容 ■ | 
 
	
		■「CPU」に使われる技術
- ノートPC、タブレット、スマホに使われるCPU
 
- ARMアーキテクチャ
 
- 主なSoC
 
- AMDのCPU
 
- インテルのCPU
 
 
■「グラフィックボード」に使われる技術
- グラフィックボードとドライバ
 
- Intelの高性能グラフィックボード
 
- Intel Arc Aシリーズ
 
 
■「マザーボード」に使われる技術
- マザーボードの役割とは
 
- マザーボードの規格
 
- マザーボード上のさまざまなパーツ
 
- CPUソケット
 
- チップセット
 
- メモリースロット
 
- 拡張スロット
 
- ファンの制御
 
- マザーボードの電源回りに関して
 
- 背面I/Oパネル
 
- その他マザーボード上のコネクタやピンヘッダ
 
- マザーボード内蔵のソフトウェア「UEFI」
 
 
■「データ伝送」に使われる技術
- PCI Express
 
- SATA(Serial ATA)
 
- USB(Universal Serial Bus)
 
 
■「ネットワーク」に使われる技術
- Ethernet規格(有線LAN)
 
- Wi-Fi(無線LAN)
 
- Bluetooth
 
 
	 | 
 
 
 | 
  | 
  
 |