| 
 
	
	
		100円ガジェットの「安さ」に隠された工夫とは? 
	
 
	
		| 
		
			100円ショップガジェット解体新書
			
				 「人感センサLED」「ワイヤレスマウス」…いろいろ分解してみた! 
			
		
		 | 
	 
 
	
		
			
				 
			
		 | 
		
			
			
				
					
						
							ThousanDIY 著 
						
						
							2023年 1月30日発売  
						
						
							B5判 
						
						
							128ページ
						
						
						
						
						
						
						
						
							定価 ¥2,420(本体 ¥2,200)
						
					
				 | 
			 
			
				| 
					
						
						
						   ISBN978-4-7775-2233-0 C3055 ¥2200E
						
					
				 | 
			 
			
				  | 
			 
				
				
					
						 人気の「100円ショップガジェット」シリーズ、第4弾!
  「人感センサ付LED電球」「スピーカー」「PDチャージャー」など…最近の100円ショップには、「まさか、こんなものが?」と思えるようなものまで店に並ぶ
 ようになった。
  100円ショップに売っているさまざまな電化製品やデバイスを分解し、「回路はどうなっているか」「パーツは何を使っているか」など、1つ1つ丁寧に解説。
					
				 | 
			 
				
				| 
					この書籍には、電子版があります。
				 | 
			 
			
			
			 
		 | 
	 
 
 
| ■ 主な内容 ■ | 
 
	
		■家電のガジェット
- 人感センサ付LED電球
 
- オートディスペンサ
 
- アルコールチェッカー
 
 
■音のガジェット
- スマホを置くだけのスピーカー
 
- 完全ワイヤレスイヤホン
 
- タッチ対応の完全ワイヤレスイヤホン
 
 
■電機のガジェット
- 充電式ワイヤレスマウス
 
- PDカーチャージャー
 
- PD PPS対応 超速充電器PD+Quick Charge
 
- ウォッチ・チャージャー
 
 
■付録: 100均ガジェットのBTオーディオIC一覧
	 | 
 
 
 | 
  | 
	
  
 |