| 
 
	
	
		アプリ制作、電子工作、機械学習……Pythonの活用法 
	
 
	
		
			
				 
			
		 | 
		
			
			
				
					
						
							I/O編集部 編 
						
						
							2022年 1月27日発売  
						
						
							A5判 
						
						
							128ページ
						
						
						
						
						
						
						
						
							定価 ¥2,090(本体 ¥1,900)
						
					
				 | 
			 
			
				| 
					
						
						
						   ISBN978-4-7775-2180-7 C3004 ¥1900E
						
					
				 | 
			 
			
				  | 
			 
				
				
					
						 「Python」はライブラリが豊富でできることが多く、活用しがいがあるプログラミング言語ですが、それ故に初心者は「何をしたらいいか分からない」という状況に陥りがちです。
  「どういう言語なのか」「何ができて何ができないのか」といった基礎的な点を解説。
					
				 | 
			 
			
			
			 
		 | 
	 
 
 
| ■ 主な内容 ■ | 
 
	
		■「Python」とは
- これから始める「Python」
 
- なんでもできる「Python」の魅力
 
- Pythonの「ライブラリ」と「開発実行環境」
 
 
  
■「Python」の利用環境を整える
  
■「Python」で便利なプログラム制作
- Pythonビジネスソフト開発
 
- 「Python」で「Selenium」を使う
 
- データ収集とWebアプリ化
 
- 「GUIアプリ」を配布する
 
 
  
■「Python」で電子工作
- 「Raspberry Pi」の電子工作と「Python」
 
- 「Arduino」と「Python」による「サウンド・システム」
 
 
  
■奥深い「Python」の世界
- Pythonの「ラムダ式」
 
- 「Python+機械学習」でプログラミングが簡単に!
 
 
	 | 
 
 
	
	本書内容に関するご質問は、こちら
	
		 
		本書のサポートページはこちら.
	
	
 
 | 
  | 
  
 |