| 
 
	
	
		「データ」の流れを自由自在につくる! 
	
 
	
		| 
		
			はじめてのNode-RED[ver.1.3.0対応版]
			
		
		 | 
	 
 
	
		
			
				 
			
		 | 
		
			
			
				
					
						
							Node-RED ユーザーグループ ジャパン(田中 正吾・古城 篤・萩野 たいじ・横井 一仁・大平 かづみ) 共著 
						
						
							2021年 5月27日発売  
						
						
							A5判 
						
						
							256ページ
						
						
						
						
						
						
						
						
							定価 ¥2,750(本体 ¥2,500)
						
					
				 | 
			 
			
				| 
					
						
						
						   ISBN978-4-7775-2150-0 C3004 ¥2500E
						
					
				 | 
			 
			
				  | 
			 
				
				| 
					
						
					
				 | 
			 
			
			
			 
		 | 
	 
 
 
| ■ 主な内容 ■ | 
 
	
		「Node-RED」とは
・「Node-RED」の歴史 
・「オープンソース・コミュニティ」の力 
各種ソフトのインストール
・「Node.js」のインストール 
・「Node-RED」のインストール 
・Raspberry Pi での利用 
はじめてのフロー
・「Node-RED」の基本 
・「フロー」の作り方 
・「function ノード」でデータ加工 
・「HTTP リクエスト」を行なうフロー 
・フローの「エクスポート」と「インポート」 
「便利なノード」を追加して使う
・「ノード」の追加 
・change ノード 
・split/join ノード 
・データ変換系ノード 
「Node-RED」を、より使いこなす
・「LINE Messsaging API」につなぐ 
・Node-REDダッシュボード 
・「データベース」を利用する 
・「worldmapノード」を用いて地図を表示 
・「HTML表示」と連携する 
・「Arduino」を操作する 
・「IBM Cloud」で「Node-RED」のアプリを作る 
・「AWS IoT」を利用する 
・「Azure」にデータを溜めて活用する 
・外部のREST APIとの接続 
	 | 
 
 
	
	本書内容に関するご質問は、こちら
	
		 
		本書のサポートページはこちら.
	
	
 
 | 
  | 
  
 |