| 
 
	
	
		「Fusion360」で3Dモデル作成 「KiCad」で基板設計して加工! 
	
 
	
		
			
				 
			
		 | 
		
			
			
				
					
						
							中村 俊幸 著 
						
						
							2020年 6月25日発売  
						
						
							A5判 
						
						
							192ページ
						
						
						
						
						
						
						
						
							定価 ¥2,530(本体 ¥2,300)
						
					
				 | 
			 
			
				| 
					
						
						
						   ISBN978-4-7775-2109-8 C3004 ¥2300E
						
					
				 | 
			 
			
				  | 
			 
				
				
					
						これからのキーテクノロジーである「AI」のキラーコンテンツとなり得るのは「ロボット」ではないでしょうか。
 材料費はおおよそ1万円で、市販のキットは使わずに、「機構設計」「回路設計・製作」「マイコンプログラミング」まで、自分でイチから作る方法を解説!。
					
				 | 
			 
			
			
			 
		 | 
	 
 
 
| ■ 主な内容 ■ | 
 
	
		仕様検討
メカ設計
- Fusion360の準備
 
- RCサーボのモデリング
 
- 「メインボード」のモデリング
 
- 脚部の設計
 
- 腕部の設計
 
- ボディその他のパーツ
 
- 基板用外形データの作成
 
 
基板設計
- KiCadの準備
 
- 回路設計
 
- パターン設計
 
- 基板発注
 
 
ロボットを組み立てる
ロボットプログラミング
- サーボの角度調整
 
- ロボット動作プログラム
 
- サウンド出力
 
- リモコンを使う
 
- ロボットを完成させる
 
- センサの利用
 
- BLE通信
 
 
	 | 
 
 
	
	本書内容に関するご質問は、こちら
	
		 
		本書のサポートページはこちら.
	
	
 
 | 
  | 
  
 |